兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、奈良県、熊本県、鹿児島県、大分県、長崎県の記事を投稿する予定です。
●

2008年03月31日

三十二匁 福山駅前店@広島県福山市

とろとろ鶏の濃厚仕立てスープという看板にそそられて入ってみました。本店は別のとこのあるらしく、ここは支店。
L字カウンターで12席の店内。まずは食券を購入。基本の「鶏らーめん」をチョイス。

三十二匁 福山駅前店

ラーメンは白濁したスープで、鶏をダシにしたもので、口当たりまろやか。このクリーミーさは、豊中の麺哲で出されていた「MK」のラーメンにもちょっと似た感じがします。
この店、昼しかやってないうえに日曜休みらしいので、なかなか行きにくいのですが、時間があったら是非〜。

三十二匁 福山駅前店


お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント
posted by かもねぎ at 12:35 | Comment(0) | TrackBack(1) | 広島県

朱華園 福山元町店@広島県福山市

ここは尾道の名店・朱華園の支店です。
福山駅からも近い天満屋の裏側にあるので、ちょっと行ってみた。
ちょうどお昼時だったけど、尾道の店のような行列は無く、並ばずに入れます。

この続きを読む
posted by かもねぎ at 11:53 | Comment(0) | TrackBack(1) | 広島県

2008年03月13日

尾道らーめん三公@広島市南区

広島駅ビル・ASSE(アッセ)の2階飲食街。お好み焼き店が並ぶこのフロアーの奥に、この「尾道らーめん三公」があります。
お店のオススメは「パーコーメン」のようだけど、基本の「尾道らーめん」を注文する。

この続きを読む
posted by かもねぎ at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

2007年01月13日

らーめん食堂豚 舟入店@広島市中区

コメントは、もうちとお待ちを・・・。
らーめん食堂豚


らーめん食堂豚




posted by かもねぎ at 23:30 | Comment(2) | TrackBack(0) | 広島県

2006年12月30日

伝でん@広島県尾道市

伝でん

伝でん




posted by かもねぎ at 15:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

東珍康@広島県尾道市

東珍康は私がまだラーメン食べ歩きをする以前から知っていて、私が初めて食べた尾道ラーメンが実はココだったのです。たぶんテレビか雑誌かで店の存在を知って、尾道旅行をした時に食べに行ったんだろうな〜と思います。今回は、むっちゃ久しぶりに行ってきました。

この続きを読む
posted by かもねぎ at 13:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

起八@広島県尾道市

起八

起八




posted by かもねぎ at 12:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

2006年07月30日

げんこつ屋 光町店@広島市東区

げんこつ屋/光町店


げんこつ屋/光町店


posted by かもねぎ at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

2006年07月27日

八戒@広島市西区

八戒


八戒


posted by かもねぎ at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

なゝしや 横川店@広島市西区

なゝしや


なゝしや


posted by かもねぎ at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県