兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、奈良県、熊本県、鹿児島県、大分県、長崎県の記事を投稿する予定です。
●

2016年08月28日

永斗麺 紙屋町本店@広島市中区

永斗麺

山口からの帰路、広島駅で途中下車。


永斗麺

市内電車に乗って中心街の紙屋町に向かい、向かった先はこちらのお店「永斗麺」。
広島市内中心部のラーメン屋、日曜定休の所が多くて難儀する中、こちらの永斗麺は日曜も開いているし、午後3時に訪れても営業しているから大助かり。
店に入ると昼の営業終了間近ながらも先客は7〜8人。
メニューは「サンマらーめん」(780円)、「エビらーめん」(800円)、「ホタテらーめん」(820円)といったようなオリジナリティあふれたラーメンを提供しており、特にサンマと豚骨を融合させたサンマらーめんが人気。
食券券売機でサンマらーめんの食券を買い、カウンター席に座ります。


永斗麺

しばらくして「サンマらーめん」(780円)出てきました。


永斗麺

サンマの風味がプ〜〜ンと香って来ます。


永斗麺

スープは豚骨をベースに、ややガッツン程度のサンマのエキスが効いてます。


永斗麺

これは旨いサンマらーめん。
あとのエビらーめん、ホタテらーめんも気になるところ。


posted by かもねぎ at 15:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

2012年08月14日

らーめんかばちや@広島市中区

らーめんかばちや



らーめんかばちや

写真は「かばちやらーめん」(750円)。


らーめんかばちや



らーめんかばちや

写真は「めんたいごはん」(250円)。

posted by かもねぎ at 12:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

2012年01月09日

くにまつ@広島市中区

くにまつ



くにまつ

写真は「汁なし担々麺」(580円)。


くにまつ


posted by かもねぎ at 14:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

麺の家こりく@広島市南区

麺の家こりく



麺の家こりく



麺の家こりく

写真は「とりとんこつラーメン」(650円)。


麺の家こりく


posted by かもねぎ at 12:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

きさく@広島市中区

きさく



きさく

写真は「汁なし担々麺」(480円)。


きさく






posted by かもねぎ at 11:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

2012年01月08日

骨々亭@広島市中区

骨々亭



骨々亭



骨々亭

写真は「特製中華そば-ふつう味」(680円)。


骨々亭



posted by かもねぎ at 21:20 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

麺屋元就@広島市中区

麺屋元就



麺屋元就

写真は「元就らーめん」(600円)。


麺屋元就





posted by かもねぎ at 20:51 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

呉龍@広島県呉市

呉龍

呉にある「呉龍(ごりゅう)」は、冷麺で有名なお店。
中華そばもメニューにあるけど、店内の客をざっと見回したら、冷麺を食べてる客が多く、また、メニューのトップに「冷麺」が書かれているところを見ても、冷麺がメインのお店だと理解できる。


呉龍

冷麺をワンタン入りで注文〜(800円)。


呉龍


posted by かもねぎ at 13:23 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

モリス@広島県呉市

モリス



モリス



モリス

写真は「中華そば」(600円)。


モリス



posted by かもねぎ at 12:09 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県

くれ星製麺屋@広島県呉市

くれ星製麺屋

JR呉線の呉駅近くにある「くれ星製麺屋」です。


くれ星製麺屋

メニューです。


くれ星製麺屋

こんなふうに注文票に記入。
ベースの味、麺の硬さ、味の濃さなどの好みに○をつけます。


くれ星製麺屋

重ね熟成煮干し味噌。


くれ星製麺屋



posted by かもねぎ at 12:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 広島県