
新大阪駅の南のほう、ホテルやマンション、雑居ビルが建ち並ぶエリアで、飲食店がさほど多くない(所謂、商売向きでは無い)ところでありながら、いつ行っても行列のある時屋・・・。
今回は同行する連れがいたので、2人で行けば多少の行列なら・・・と、並ぶ覚悟で店に行ったら、店内2人待ちだけで、しかもちょうど客が出払う時だったから店内待ちだった先客はすぐに席へ案内され、我々が次に案内される待ち客となったのでした。
4〜5分待っただけで空きが出て、奥のテーブル席に案内。
めっちゃラッキー。
ちなみに私らが席に着いてしばらく経った時には、店内外に10名程度の待ちが出てました。ほんと、タイミング良かった。

時屋のメニューは、ラーメンとつけ麺の2本立て。
ラーメンは、あっさり鶏魚介スープ。
つけ麺は、濃厚豚骨魚介スープだそうです。
初めてなので、つけ麺ではなく「醤油らーめん」を注文〜。
上の写真が「醤油らーめん」。
香ばしく焼かれた炙りチャーシュー、刻みネギ、メンマ、カイワレがトッピング。

しっかりとした歯ごたえのある麺で、とっても滑らか。
このツルツルとした麺と、鶏ガラダシと魚介の風味が程良く効いたスープとがマッチしていてイイ感じ。

こちらは、連れの注文した「つけ麺」です。
つけダレは、濃厚豚骨魚介スープだそうで、香りもプンプン。

ツヤツヤとした麺が美味しそう〜。
ちなみに麺は自家製麺なのです。

つけ麺には、小さな「だしごはん」が付いてきました。
今回一緒に行った連れや、後にこの店を訪れた知人たち曰く、つけ麺も絶品だそうです。
ん〜、次回、つけ麺を食わねば〜〜!
お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント