スマートフォン専用ページを表示
関西を中心に全国各地のラーメン店を巡ったかもねぎの、18年間のラーメン食べ歩き日記です
2011年に全国47都道府県(1県1杯以上)制覇。2018年3月に各県最低10軒訪問&全国総計5000軒訪問達成!
記事検索
<<
2020年05月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(05/31)
らーめん専門和海 なんば店@大阪市中央区
(05/29)
麺屋K@奈良市
(05/20)
カドヤ食堂 クリスタ長堀店@大阪市中央区
(05/20)
かみなり中華そば店@大阪市住吉区
(05/18)
らーめん一作 茨木店@大阪府茨木市
(04/12)
麺屋そにどり@三重県四日市市
(04/12)
らあめん登里勝@三重県桑名市
(04/10)
上海楼@長野県飯田市
(04/10)
新京亭@長野県飯田市
(04/05)
名代中華そば山金@岡山県新見市
(04/05)
ごっつおらーめん イオン鳥取店@鳥取市
(04/03)
元祖らーめん大栄@京都市上京区
(04/03)
Gion Duck Noodles@京都市東山区
(03/31)
豊来軒@愛知県豊橋市
(03/30)
博多一幸舎 エキマルシェ大阪店@大阪市北区
(03/29)
らーめんなんぞ屋@大阪市生野区
(03/29)
中華そば花京 鴫野店@大阪市城東区
(03/26)
らーめん空 新千歳空港店@北海道千歳市
(03/25)
らーめん本丸@北海道北見市
(03/25)
麺屋創介@北海道北見市
最近のコメント
龍上海 山形店@山形市
by かもねぎ (09/29)
龍上海 山形店@山形市
by エルスロイドジョリィ (09/19)
ハルピンラーメン@長野県諏訪市
by Yahhou (01/30)
誠屋拉麺@台湾台北市
by かもねぎ (07/28)
誠屋拉麺@台湾台北市
by 元台湾住民 (07/21)
麺屋 橋@大阪市北区
by かもねぎ (10/28)
麺屋 橋@大阪市北区
by ACROSS (10/17)
すする@大阪市北区
by かもねぎ (06/13)
すする@大阪市北区
by とっき〜 (06/03)
岩本屋@福井市
by ラーメン (07/08)
横浜ラーメン三村家@長野県松本市
by 世に咲く花 (06/13)
らーめん五丈原 本店@札幌市中央区
by かもねぎ (04/15)
らーめん五丈原 本店@札幌市中央区
by 萌音 (04/12)
誠屋拉麺@台湾台北市
by かもねぎ (04/08)
ラーメン魂 一世風靡@京都府長岡京市
by 雅則 (06/11)
来味@新潟市中央区
by お〜れ (05/06)
天下第一 堺店@堺市堺区
by らーめん太郎 (04/27)
麺屋輝(麺や輝) 台北店@台湾台北市
by かもねぎ (03/30)
和歌山ラーメンを名乗るラーメン店@三重県熊野市
by かもねぎ (03/28)
和歌山ラーメンを名乗るラーメン店@三重県熊野市
by MHK (03/20)
最近のトラックバック
遊食 空海@島根県出雲市
by
殿のBlog
(12/07)
なるとや@名古屋市中区
by
殿のBlog
(11/06)
らーめん屋敷@岡山県倉敷市
by
殿のBlog
(08/28)
博多ラーメンたい風 米原店@滋賀県米原市
by
殿のBlog
(01/11)
らーめん小舎熊っ子@奈良市
by
求夢洞
(10/07)
麺屋彩々@大阪市東住吉区
by
求夢洞
(09/28)
さかえ食堂@奈良県天理市
by
求夢洞
(08/30)
とんぴととりの光龍益@大阪市都島区
by
殿のBlog
(08/03)
彩色ラーメンきんせい 高槻本店@大阪府高槻市
by
殿のBlog
(07/18)
満福花子@大阪市東住吉区
by
求夢洞
(04/21)
地域別カテゴリ
北海道
(102)
青森県
(20)
岩手県
(40)
宮城県
(43)
秋田県
(13)
山形県
(30)
福島県
(31)
茨城県
(12)
栃木県
(22)
群馬県
(16)
埼玉県
(22)
千葉県
(17)
東京都
(91)
神奈川県
(30)
新潟県
(23)
富山県
(20)
石川県
(21)
福井県
(38)
山梨県
(16)
長野県
(21)
岐阜県
(20)
静岡県
(50)
愛知県
(109)
三重県
(37)
滋賀県
(71)
京都市1-[京都拉麺小路]
(14)
京都市2-[下京区・中京区・上京区]
(84)
京都市3-[東山区・左京区]
(53)
京都市4-[右京区・西京区・北区]
(39)
京都市5-[南区・伏見区・山科区]
(32)
京都府-南部
(35)
京都府-北部
(32)
大阪市-北区-大阪駅・梅田周辺
(150)
大阪市-北区-大阪駅前(第一〜四)ビル内
(47)
大阪市-北区-北新地・堂島・中之島周辺
(34)
大阪市-北区-天六・天満駅・中崎周辺
(127)
大阪市-北区-西天満・南森町・東天満
(112)
大阪市-北区-大淀・中津・豊崎
(28)
大阪市-中央区-長堀以北
(69)
大阪市-中央区-長堀以南
(51)
大阪市-中央区-難波・千日前・道頓堀
(56)
大阪市-中央区-[なんばラーメン一座]
(9)
大阪市-浪速区・大正区・西成区
(51)
大阪市-天王寺区・阿倍野区・生野区
(60)
大阪市-東淀川区・淀川区・西淀川区
(89)
大阪市-福島区・此花区
(95)
大阪市-西区・港区
(69)
大阪市-都島区・旭区
(71)
大阪市-城東区・鶴見区・東成区
(53)
大阪市-住之江・住吉・東住吉・平野区
(44)
大阪府-北摂@-[豊中市]
(43)
大阪府-北摂A-[池田・箕面]
(39)
大阪府-北摂B-[吹田市]
(39)
大阪府-北摂C-[高槻・茨木・摂津]
(56)
大阪府-北河内
(54)
大阪府-中河内
(37)
大阪府-堺市
(70)
大阪府-泉州・南河内
(44)
兵庫県
(1)
奈良県
(125)
和歌山県
(139)
鳥取県
(41)
島根県
(33)
岡山県
(97)
広島県
(61)
山口県
(29)
徳島県
(71)
香川県
(27)
愛媛県
(27)
高知県
(31)
福岡県
(33)
佐賀県
(11)
長崎県
(24)
熊本県
(25)
大分県
(33)
宮崎県
(25)
鹿児島県
(31)
沖縄県
(60)
海外(台湾)
(41)
ラーメンに関する雑文・駄文
(22)
過去ログ
2020年05月
(5)
2020年04月
(8)
2020年03月
(17)
2020年02月
(18)
2020年01月
(19)
2019年12月
(12)
2019年11月
(23)
2019年10月
(18)
2019年09月
(28)
2019年08月
(25)
2019年07月
(19)
2019年06月
(39)
2019年05月
(14)
2019年04月
(27)
2019年03月
(12)
▼2019年09月以前の過去ログ▼
2019年09月(28)
2019年08月(25)
2019年07月(19)
2019年06月(39)
2019年05月(14)
2019年04月(27)
2019年03月(12)
2019年02月(15)
2019年01月(19)
2018年12月(29)
2018年11月(21)
2018年10月(23)
2018年09月(17)
2018年08月(23)
2018年07月(8)
2018年06月(7)
2018年05月(16)
2018年04月(36)
2018年03月(15)
2018年02月(23)
2018年01月(19)
2017年12月(22)
2017年11月(20)
2017年10月(24)
2017年09月(69)
2017年08月(40)
2017年07月(31)
2017年06月(29)
2017年05月(16)
2017年04月(12)
2017年03月(2)
2017年02月(13)
2017年01月(8)
2016年12月(20)
2016年11月(15)
2016年10月(14)
2016年09月(46)
2016年08月(22)
2016年07月(27)
2016年06月(1)
2016年05月(12)
2016年04月(10)
2016年03月(10)
2016年02月(8)
2016年01月(13)
2015年12月(18)
2015年11月(14)
2015年10月(25)
2015年09月(16)
2015年08月(30)
2015年07月(13)
2015年06月(24)
2015年05月(20)
2015年04月(34)
2015年03月(9)
2015年02月(13)
2015年01月(15)
2014年12月(12)
2014年11月(8)
2014年10月(22)
2014年09月(14)
2014年08月(41)
2014年07月(8)
2014年06月(14)
2014年05月(27)
2014年04月(35)
2014年03月(16)
2014年01月(7)
2013年12月(30)
2013年11月(15)
2013年10月(18)
2013年09月(10)
2013年08月(13)
2013年07月(11)
2013年06月(7)
2013年05月(10)
2013年04月(7)
2013年03月(13)
2013年02月(12)
2013年01月(21)
2012年12月(13)
2012年11月(23)
2012年10月(18)
2012年09月(47)
2012年08月(22)
2012年07月(20)
2012年06月(13)
2012年05月(18)
2012年04月(46)
2012年03月(13)
2012年02月(19)
2012年01月(41)
2011年12月(56)
2011年11月(27)
2011年10月(40)
2011年09月(27)
2011年08月(18)
2011年07月(35)
2011年06月(26)
2011年05月(22)
2011年04月(18)
2011年03月(27)
2011年02月(12)
2011年01月(9)
2010年12月(3)
2010年11月(4)
2010年12月(3)
2010年11月(4)
2010年10月(1)
2010年09月(31)
2010年08月(17)
2010年07月(13)
2010年06月(24)
2010年05月(11)
2010年04月(27)
2010年03月(8)
2010年02月(14)
2010年01月(17)
2009年12月(20)
2009年11月(19)
2009年10月(16)
2009年09月(29)
2009年08月(15)
2009年07月(20)
2009年06月(6)
2009年05月(21)
2009年04月(6)
2009年03月(30)
2009年02月(19)
2009年01月(11)
2008年12月(14)
2008年11月(17)
2008年10月(28)
2008年09月(25)
2008年08月(8)
2008年07月(13)
2008年06月(34)
2008年05月(8)
2008年04月(17)
2008年03月(26)
2008年02月(34)
2008年01月(38)
2007年12月(14)
2007年11月(22)
2007年10月(26)
2007年09月(18)
2007年08月(27)
2007年07月(14)
2007年06月(12)
2007年05月(20)
2007年04月(12)
2007年03月(11)
2007年02月(19)
2007年01月(33)
2006年12月(20)
2006年11月(32)
2006年10月(27)
2006年09月(18)
2006年08月(32)
2006年07月(22)
2006年06月(37)
2006年05月(16)
2006年04月(13)
2006年03月(24)
2006年02月(4)
2006年01月(14)
2005年12月(15)
2005年11月(9)
2005年10月(24)
2005年09月(41)
2005年08月(23)
2005年07月(19)
2005年06月(17)
2005年05月(21)
2005年04月(16)
2005年03月(12)
2005年02月(9)
2005年01月(27)
2004年12月(19)
2004年11月(26)
2004年10月(13)
2004年09月(23)
2004年08月(9)
2004年07月(4)
2004年06月(9)
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
お気に入りグルメリンク
鴨旅日記+台流でいこう!
兵庫のラーメン屋さん
ラーメン友の会・関西
関西ラーメンめぐり!
食べログ
禁煙スタイル
ラーメン店ブログ・サイト
すっぽんらーめん太尊ブログ
麺道しゅはり日記
彩色ラーメンきんせい
公共交通機関リンク
駅探:乗り換え案内(全国の鉄道時刻)
JRおでかけネット(JR西日本)
大阪市交通局(地下鉄・バス)
京都市交通局(地下鉄・市バス)
神戸市交通局(市バス・地下鉄)
名古屋市交通局(地下鉄・市バス)
阪神都市圏広域バスマップ
尼崎市営バス
伊丹市営バス
高槻市営バス
西日本JRバス
阪急バス
阪神バス
近鉄バス
南海バス
神姫バス
京阪バス
京阪京都交通
奈良交通
和歌山バス
名鉄バス
三重交通
岡山バス情報
バスマップ沖縄
RSS取得
QRコード
管理者ページ
RDF Site Summary
RSS 2.0
兵庫県の情報は
兵庫の鴨ラー日記
として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。
ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。
【投稿予告】
この先、奈良県、愛媛県、高知県、徳島県の記事を投稿する予定です。
TOP
/ 大阪市-中央区-長堀以北
- 1
2
3
4
5
..
>>
2020年05月20日
カドヤ食堂 クリスタ長堀店@大阪市中央区
クリスタ長堀のカドヤ食堂へ〜。
メニューです。
「中華そばポーク」(850円)。
ご飯とキムチも一緒についてきます〜(^^)。
ホッとするイイ味です!。
posted by かもねぎ at 15:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪市-中央区-長堀以北
2020年02月01日
すわき後楽中華そば ジョーテラス店@大阪市中央区
大阪城公園の一角に「JO-TERRACE OSAKA(ジョーテラスオオサカ)」という施設が、大阪の新たなるスポットとして2017年にオープンしました。
その中の「大阪城下町」では、いろんなラーメン店が入ったらーめん小路があります。
今回は岡山を本拠地としている「すわき後楽中華そば」に行って来ました。
聞けば、お店の方々も岡山から来ているそうです。
「醤油ラーメン」(790円)。
posted by かもねぎ at 17:30 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪市-中央区-長堀以北
2020年01月31日
【閉店】きたかた食堂 南久宝寺店@大阪市中央区
残念ながら閉店しました
大阪市中央区南久宝寺町の、きたかた食堂南久宝寺店に初来店。
堺筋本町交差点から堺筋を南へ少し行ったところのビル地下にこの店はあります。
名前からして、喜多方ラーメン出す店やな〜と容易に想像つきます。
午後1時過ぎの来店でしたが、お客さんの数はまばらでした。
キャパ広い分、大丈夫なん?と、ヨソのことながら経営状況心配になるくらい…。
メニューは、喜多方ラーメンのほか、喜多方とは全く関連性が無いマグロ料理も出しているほか、居酒屋使いもイケるみたい。
ラーメンはもちろん、喜多方スタイル。
メニューは「蔵出し醤油らーめん」(680円)、「蔵出し味噌らーめん」(730円)の2種。
スープは「すっきり」と「まったり」を選ぶことができる。
ワタシは「まったり」で、背脂が入ってます。
麺は喜多方独特な手打ちのちぢれ麺です。
関西では以前ほど味わえなくなってしまった感のある喜多方ラーメン、ここに行けばOK〜。
posted by かもねぎ at 13:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪市-中央区-長堀以北
2020年01月17日
みんなのらぁ麺 阿飛流@大阪市中央区
大阪市中央区、地下鉄御堂筋線本町駅12番出口から徒歩6〜7分の場所に、この「みんなのらぁ麺 阿飛流(あひる)」があります。仕事帰りに立ち寄ってみました。
メニューはこんな感じで食券機で食券を買って席に着きます。
「中華そば」(780円)。
丹波地鶏で日高昆布、本枯鰹のダシで取ったスープ。
旨い〜。
ちょっとやわ目の平打ち麺です。
ごちそうさまでした。
posted by かもねぎ at 19:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪市-中央区-長堀以北
2019年11月15日
山系無双烈火 パナンテ天満橋店@大阪市中央区
パナンテ天満橋にある「山系無双烈火」へ。
「山形辛みそ醤油らーめん」(830円)。
もっちもちの太ちぢれ麺です。
posted by かもねぎ at 13:30 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪市-中央区-長堀以北
2019年09月02日
らーめんミナミ十字星 本町店@大阪市中央区
大阪・本町の中央大通沿いにある「らーめんミナミ十字星」です。
この界隈での仕事の時に、お昼で利用。
午前11時半の時点で店内ノーゲスト。
券売機で食券を購入して席に着き、しばし待ちます。
写真は「十字星らーめん」(780円)
あっさりとした醤油味。
まぐろ節を使ってるところがちょっとレア感あります。
なかなか良い感じのラーメン。
posted by かもねぎ at 11:45 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪市-中央区-長堀以北
2018年11月09日
麺とかき氷 ドギャン 谷四店@大阪市中央区
宮崎郷土料理とラーメンを提供している「どぎゃん」が、谷町筋の谷町5丁目交差点北西側に「麺とかき氷ドギャン 谷四店」をオープン。それから1年以上も過ぎてようやく行ってきました。
しかし、ラーメンとかき氷の組み合わせってスゴイな〜。
M三郎氏がこんなところに!!
店内落ち着いた感じ。
メニューはラーメン類がいろいろ…。
かき氷メニューは眼中になかったので見ていません(^^;。
「背脂中華そば」(800円)を選択してみました。
濃い目の醤油味がイイ味しています。
ちょっと思っていたほど背脂が入ってなかったが。
しっかりとした中太麺。
posted by かもねぎ at 14:20 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪市-中央区-長堀以北
2017年10月29日
山系無双烈火 パナンテ京阪天満橋店@大阪市中央区
天満橋のパナンテ内にある烈火へ初来店。
メニューはご覧の通り。まずは券売機で食券を購入し、席に着きます。
私は9月に米沢へ行ってきたとこですが、米沢らーめんはこの店限定のメニューってことなので、米沢らーめんにします。
普通のラーメンの茹で時間が4分なのに対して、米沢らーめんは15秒??。
そんな早く茹で上がるもんなのか??。
それとも、茹で置きしてるのか??。
出てきました「米沢らーめん」。
スープはあっさり醤油味。
麺は柔い細ちぢれ麺。
本場の米沢ラーメンと比べてどないでしょう?。
posted by かもねぎ at 18:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪市-中央区-長堀以北
2017年09月12日
麺屋7.5Hz 超本店@大阪市中央区
3月に生野区にあった本店がこちら天満橋近くに移転し、超本店としてオープンしました。
店内はカウンター席が5席と、あとはテーブル席が12席分揃っていて、前の店舗よりも少し席数が増えましたが、今度のこちらのお店は早朝営業はやっていないため、朝ラーはできません。
「中華そば(中盛)」(650円)
変わらぬ濃い醤油味。
しっかり歯ごたえのある、ガッツリ太麺。
posted by かもねぎ at 18:55 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪市-中央区-長堀以北
2017年06月13日
牛骨ら〜めん ぶっこ志@大阪市中央区
北浜駅から徒歩圏内の道修町界隈にある牛骨ラーメンのお店。
こちら、十三にある「ばっこ志」の系列だそうで。
店に入って券売機で食券を購入し、カウンター席へ。
メニューはこんな感じ。
看板メニューの「牛白湯」(780円)。
乳化させたスープは本当に真っ白。
乳製品は入れてないようだけど、こんなに白くなるんですね〜。
とてもクリーミーな口当たりのするスープです。
麺はもっちりとしたストレート中太麺。
なかなか良い感じの牛骨ラーメンです。
posted by かもねぎ at 18:50 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪市-中央区-長堀以北
- 1
2
3
4
5
..
>>