兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2008年01月09日

八兆らうめん@大阪市鶴見区

八兆らうめん

八兆らうめん
【おもなメニュー】
こん(魂)(とんこつ)・・・680円
きわみ(醤油)・・・680円
はちまる(塩)・・・680円
野菜とんこつらうめん・・・780円
チャーシューメン・・・980円
ねぎらうめん・・・780円
キムチらうめん・・・830円
玉子らうめん・・・780円
てっちゃんらうめん・・・880円



お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2008年01月04日

つるめん@大阪市鶴見区

つるめん

つるめん
【おもなメニュー】
中華そば・・・680円
塩そば・・・750円
つけそば・・・750円
どてそば・・・850円
素そば(醤油・塩)・・・500円





お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2007年11月29日

東成きんせい@大阪市東成区

その後、ラーメン人生JET600にリニューアルしました

東成きんせい



お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2007年10月31日

中華そば 源さん@大阪市東成区

中華そば 源さん



お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2007年10月06日

カドヤ食堂@大阪市鶴見区

カドヤ食堂


お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント

2007年06月11日

東成きんせい@大阪市東成区

その後、ラーメン人生JET600にリニューアルしました

東成きんせい

東成きんせい




2007年05月04日

ラーメンく〜た リーファ店@大阪市鶴見区

大阪鶴見のダイヤモンドシティリーファに行くと、フードコートに「ラーメンく〜た」があった。去年の九州旅行で大分に立ち寄った際、ラーメンく〜たで食べたなぁ〜。大分に数店舗あるけど、大阪にも出店していたとは・・・。
写真は定番メニューの「とんこつく〜た」。682円と、ちょっと値段高め。クドくなくあっさり気味の豚骨スープ。麺はストレート麺だけど、ラーメンの種類によって麺を使い分けているらしく、連れが食べてた味噌や醤油は、ちぢれ麺だった。フードコートといえど他店と同じレベルだし、替え玉無料サービスもおこなってます。
ラーメンく〜た リーファ店


ラーメンく〜た リーファ店

店名:ラーメンく〜た リーファ店
所在地:大阪市鶴見区鶴見4丁目17-1
    ダイヤモンドシティリーファ ショッピングセンター内
電話:06-6915-5710
営業時間:午前9時〜午後11時
アクセス:地下鉄長堀鶴見緑地線横堤駅1号出口を出て徒歩約6分。または大阪市バス、近鉄バス「」バス停下車すぐ。バスは地下鉄横堤駅、京橋駅、大阪駅前(市バス)、地下鉄東梅田駅(近鉄バス)などから利用。


2006年12月19日

きはる@大阪市城東区

きはる

きはる




豚吉 蒲生本店@大阪市城東区

豚吉/蒲生本店

豚吉/蒲生本店




2006年11月07日

カドヤ食堂@大阪市鶴見区

カドヤ食堂


カドヤ食堂




お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント