兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、徳島県、奈良県、愛知県、三重県、東京都の記事を投稿する予定です。
●

2011年11月26日

台湾ラーメン徹@大阪府箕面市

台湾ラーメン徹



台湾ラーメン徹

写真は「台湾ラーメン(並)」(600円)。


台湾ラーメン徹



台湾ラーメン徹





posted by かもねぎ at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

2011年10月21日

麺哲支店 麺野郎@大阪府池田市

麺哲支店 麺野郎



麺哲支店 麺野郎



麺哲支店 麺野郎



麺哲支店 麺野郎



posted by かもねぎ at 21:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

2011年05月07日

博多一風堂 池田店@大阪府池田市

博多一風堂 池田店

池田のインスタントラーメン博物館近くにある博多一風堂です。
以前この店は一風堂がプロデュースした「麺翁百福亭」って名前で営業を続けていたけど、2008年12月から一風堂化されてしまいました。
メニューは、他の一風堂と同じ、赤丸新味、白丸元味、一風堂からか麺のほかに、麺翁百福亭時代から出していた池田店独自の「百福元味」というメニューも置いてあります。


博多一風堂 池田店

こちらがほかの一風堂には無い「百福元味」(850円)。
ちょっと値段は高めの設定。
チキンラーメンを開発した安藤百福翁がラーメン店をやっていたら、どんなラーメンを出しただろう?というコンセプトから開発された醤油ラーメン。


博多一風堂 池田店

鶏の風味も良く出ているスープに博多一風堂自慢の上質の麺。
ラーメン自体はとても良い味わいです。

【おもなメニュー】
赤丸新味・・・・850円
白丸元味・・・・750円
一風堂からか麺・・・・850円
百福元味・・・・850円



posted by かもねぎ at 16:47 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

2010年09月28日

らーめん川當@大阪府箕面市

らーめん川當



らーめん川當


らーめん川當



posted by かもねぎ at 19:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

2009年10月28日

リンガーハット イオン箕面店@大阪府箕面市

リンガーハット イオン箕面店

仕事で箕面へやってきました。
お昼は簡単に、イオン箕面(旧カルフール)のフードコートにあるリンガーハットで済ませます。


リンガーハット イオン箕面店

「野菜たっぷりちゃんぽん」というメニューがあったので、それを注文。
この野菜たっぷりちゃんぽんは、デフォの「長崎ちゃんぽん」よりもさらに、キャベツ・もやし・たまねぎを2倍に増量。7種類の国産野菜を480グラムも使用しているそうです。


リンガーハット イオン箕面店

横から見ると、この通り!
キャベツ、もやし、たまねぎ、にんじん、長ねぎ、コーン、さやえんどうと、たっぷりと野菜が入ってます。


リンガーハット イオン箕面店

その野菜にドレッシングをかけるというのも、なんかサラダ感覚。
これだけの野菜を食べる機会もあまり無いのでヨカッタ。

【おもなメニュー】
長崎ちゃんぽん・・・・500円
長崎皿うどん・・・・520円
野菜たっぷりちゃんぽん・・・・650円


お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント
posted by かもねぎ at 11:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

2009年06月23日

らーめん日本@大阪府池田市

らーめん日本

すごく久しぶりに池田のらーめん日本へ行ってきた。
この店は私がラーメンフリークになったばかりの頃に何度か行ってた店で、当時は人気店として名を馳せており、ピーク時の行列は覚悟していかねばならない店でした。

だいぶ前に火事になり閉店を余儀なくされ、店の再建後も訪れる機会が無かったのですが。久しぶりの来店です。

らーめん日本

以前ほどの賑わいは感じなくなったけど、それでもカウンターは満席で盛況でした。
店は変わったけど、ラーメンは変わらず。
らーめん日本といえばコレですわ。

らーめん日本

麺はやや硬めのストレート麺。

らーめん日本

この軟骨肉が目玉ですね〜。
これも以前とは変わらずです。
お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント
posted by かもねぎ at 20:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

北摂池田美味処 嘉づ家@大阪府池田市

嘉づ家

かつて池田の中心街にあった老舗の呉服店だった建物を改装したというラーメンと串カツのお店です。雰囲気的に高級感が漂っていて、ちょっと敷居が高そうに感じたけど、思い切って入ってみた。
店内はテーブル席とカウンター席があり、古い建物をうまく組み合わせた内装で、とっても落ち着いた雰囲気です。
外観や内装から値段が高そう〜と思ってしまうけど、メニューを見るとそんなこともなくて、醤油らーめん680円、つけ麺730円といったように最近のラーメン店と変わらない標準的価格。串カツははおまかせ盛り合わせで5本800円、10本1500円で、串カツの単品メニューも100円〜250円といったように、下町の串カツ屋と値段は変わらないし・・・。

嘉づ家

塩らーめんを味玉入りで注文しました(800円)。
ほんのりと昆布の旨味と鰹の風味を感じる化調無添加の塩味スープは、とてもあっさりしています。

嘉づ家

麺は自家製麺らしいですが、麺硬めでツルツルと喉越しの良い麺。
グッとくるんでなく、おとなしく良くまとめられたラーメンって感じです。
隣の席の客が食べていたつけ麺が結構旨そう〜でした。
近いうち、また行ってみよ・・・。

【おもなメニュー】
醤油らーめん・・・・680円
塩らーめん・・・・700円
山葵らーめん・・・・730円
つけ麺・・・・730円


お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント
posted by かもねぎ at 20:16 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

2008年12月11日

麺哲支店 麺野郎@大阪府池田市

仕事の帰り道に、池田に立ち寄って麺野郎へ…。
行列もなかったので、すぐ入店。

麺哲支店 麺野郎
今回は「肉醤油」を注文。
肉質の良いチャーシューが旨い!




麺哲支店 麺野郎
麺も然り。




【おもなメニュー】

つけ麺(麺300グラム)・・・900円
つけ麺小(麺200グラム)・・・800円
肉つけ麺(麺300グラム)・・・1100円
麺増量100グラムごとに+100円

ラーメン
醤油・・・700円
肉醤油・・・900円
もやしそば・・・800円
肉もやしそば・・・1000円

サイドメニュー
親鶏ポンズ・・・(並)400円、(大)500円、(特)600円
寿司・・・おまかせ200円から


お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント
posted by かもねぎ at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

2008年04月15日

麺哲支店 麺野郎@大阪府池田市

麺野郎

久しぶりに池田の麺野郎を訪れました。

麺野郎

今回は未食だった「つけ麺」を注文。

麺野郎

おまかせ寿司も握ってもらいました。値段は1貫200円から。
写真は1皿3貫入ってますが、1貫だけでも握ってもらえますので、赤シャツの店主に遠慮無く注文してください。

麺野郎

当たり前のことですが、ネタによって値段は変わりますが、寿司は本格的で、1貫200円なら値段も手頃ですね。我々は2人で来て6貫食べましたが、今度はラーメン食べずに寿司だけで来ようかな(^_^;)。

麺野郎

親鶏ポンズです。これも美味しい!


【おもなメニュー】
つけ麺(麺300グラム)・・・900円
つけ麺小(麺200グラム)・・・800円
肉つけ麺(麺300グラム)・・・1100円
麺増量100グラムごとに+100円

ラーメン
醤油・・・700円
肉醤油・・・900円
もやしそば・・・800円
肉もやしそば・・・1000円

サイドメニュー
親鶏ポンズ・・・(並)400円、(大)500円、(特)600円
寿司・・・おまかせ200円から


お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント
posted by かもねぎ at 21:44 | Comment(0) | TrackBack(1) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

2007年10月06日

麺哲支店 麺野郎@大阪府池田市

交野での仕事を終えて1号線を走ってた時、どこ行こうかな〜と思ってたら道路の方向案内板に中環の「池田」という文字を見て、なかなか行けない麺野郎に即決定〜。中環通って池田まで直行です。
店に入ったら、ウッチーさんと松原のラーメン店・綿麺さん一家がいた。

麺野郎

ラーメンは、庄司さん言われるままに「もやしラーメン」。モヤシがたっぷり!

麺野郎

最後はおまかせの寿司を4貫頼んで、おなかいっぱい〜。

そのあとは171号飛ばして家まで車で30分。車だったら池田は近い。今度は自転車で行ってみようかな(^^;(速ければ約1時間ちょい)


【おもなメニュー】

つけ麺(麺300グラム)・・・900円
つけ麺小(麺200グラム)・・・800円
肉つけ麺(麺300グラム)・・・1100円
麺増量100グラムごとに+100円

ラーメン
醤油・・・700円
肉醤油・・・900円
もやしそば・・・800円
肉もやしそば・・・1000円

サイドメニュー
親鶏ポンズ・・・(並)400円、(大)500円、(特)600円
寿司・・・おまかせ200円から





お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント
posted by かもねぎ at 01:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]