兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2016年10月27日

【閉店】龍王ラーメン@大阪市北区

残念ながら閉店しました

龍王ラーメン

昨年(2015年)10月にオープンしたこちらのお店は、北九州市にある人気店「龍王ラーメン」の大阪への出店です。
堂島・四つ橋筋から少し離れた場所で、開店から1年が過ぎ、ようやく行って来た。


龍王ラーメン

北九州では人気店ですが、大阪では話題になることが無く、平日午後7時過ぎの時点で店内ひっそりとして先客1名のみだった。
これはちょっと寂しい…。


龍王ラーメン

「龍王ラーメン」(650円)。


龍王ラーメン



龍王ラーメン


2015年10月13日

ホルモンらーめん8910(白寿) 北新地店@大阪市北区

ホルモンらーめん8910(白寿) 北新地店

北新地にある『ホルモンらーめん8910(白寿) 北新地店』へ、仕事帰りに来店。
厨房に向いたカウンター席が3席と、壁向きカウンター8席の計11席。
私の入店時は先客4人だったが、ほどなくして満席になりました。
メニューは、「ホルモンラーメン」(850円)、「カルビラーメン」(850円)、「純豆腐ラーメン」(800円)、「きのこラーメン」(850円)といった品ぞろえで、スープは赤か白を選択します。


ホルモンらーめん8910(白寿) 北新地店

写真は「(赤)カルビラーメン」(850円)。


ホルモンらーめん8910(白寿) 北新地店



ホルモンらーめん8910(白寿) 北新地店



2015年08月29日

麺屋食堂まさお@大阪市北区

麺屋食堂まさお
麺屋食堂まさお

北新地にあった麺みやざわが「麺屋食堂まさお」という名前にリニューアル。
ビルの地下にあるので、ちょっとわかりにくい。
麺みやざわ時代に話題にあった「上湯チャーシューラーメン」もメニューにあり、何が変わったのかは一見わかりません。


麺屋食堂まさお

写真は「塩ラーメン」(800円)。


麺屋食堂まさお



2015年07月22日

【閉店】麺屋つばき@大阪市北区

残念ながら閉店しました

麺屋つばき

北新地に6月オープンした麺屋つばきは、名古屋で大行列店として知られる麺屋はなびの味を受け継ぐ店ということで、台湾まぜそばが看板メニュー。


麺屋つばき

メニューには台湾まぜそば以外の汁そばもあるんですけどね。
やはりこれが一番で、他の客を見ても全員これ食べてる「元祖台湾まぜそば」(780円)


麺屋つばき

ん〜、旨い。


麺屋つばき

無料の追い飯をもらって、それを丼に投入〜。


麺屋つばき

まぜまぜして最後までおいしくいただきます。

2015年07月15日

【閉店】がはは@大阪市北区

残念ながら閉店しました

がはは

北新地にある「がはは」という、ちょっと変わった名前のお店。


がはは

スープカレーラーメンを売りにしているのも、ちょっと変わっている。


がはは

写真は「スープカレーラーメン」(1000円)。


がはは



がはは



がはは



2014年12月19日

旬彩堂@大阪市北区

旬彩堂

北新地に、カレーラーメン専門店があると言うので行ってみる…が、店が見つからない〜。
この辺にあるようなのですが…。


旬彩堂

ということで、ビルの奥まった場所に店があった。
ビルの表には目立った看板もなく、たまたま通りかかって店を見つけて入るっていうタイミングは、ありえないな〜と。


旬彩堂

メニューはこんな感じ。


旬彩堂

ビーフカレーラーメン(800円)でいきます〜。


旬彩堂

ん〜、スープは想像していたよりサラッとしてます。
これはなかなかいけます〜。
店主は、同じカレーラーメンの店である西天満のミスターパピーで働いていて独立したそうです。店の立地についてもわかりにくかったことを伝えると、ビルの前に小看板を出せないのだそうで…。


2014年11月29日

三田製麺所 北新地店@大阪市北区

三田製麺所 北新地店



三田製麺所 北新地店



三田製麺所 北新地店

写真は「辛つけ麺(中)」(780円)。


三田製麺所 北新地店



三田製麺所 北新地店



三田製麺所 北新地店





2014年11月01日

麻辣担々麺堂島@大阪市北区

麻辣担々麺堂島



麻辣担々麺堂島



麻辣担々麺堂島



麻辣担々麺堂島

写真は「白胡麻担々麺」(700円)。


麻辣担々麺堂島



2014年09月29日

【閉店】つけ麺雀 北新地店@大阪市北区

残念ながら閉店しました

つけ麺雀 北新地店



つけ麺雀 北新地店



つけ麺雀 北新地店

写真は「つけ麺」(780円)。


つけ麺雀 北新地店



つけ麺雀 北新地店




2014年06月20日

世界一暇なラーメン屋@大阪市北区

世界一暇なラーメン屋
世界一暇なラーメン屋

中之島のダイビルに行ってきました。
旧ダイビルは戦前の名建築物の一つでしたが、その外観の雰囲気を残しつつ、新しい高層ビルとして生まれ変わったものです。


世界一暇なラーメン屋

そのダイビルの中に、「世界一暇なラーメン屋」があります。
しかし、何たる店名(^_^;)。
でも、行ってみると店員さんは、わりと忙しそうに動いています。
メニューは「WITCH'S RED」「KUROFUNE」「CAPTAIN GOLD」の3種のラーメン(各800円)と、「KANKODORI」の汁なし麺(900円)というラインナップ。


世界一暇なラーメン屋

「WITCH'S RED」をチョイス。
貝の風味を織り交ぜた、あっさりとした醤油味。


世界一暇なラーメン屋




世界一暇なラーメン屋

上品な味わいのラーメンです。