兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、埼玉県、新潟県、山形県の記事を投稿する予定です。
●

2019年11月17日

中華そばムタヒロ 堺東店@堺市堺区

中華そばムタヒロ堺東店

こちら、南海高野線堺東駅近くにあるムタヒロです。
オープンは2016年8月と、ずいぶん前ですが、今回ようやく初来店!・


中華そばムタヒロ堺東店

「ワハハ煮干しそば」(750円)。


中華そばムタヒロ堺東店

煮干しの風味がプーンと香る良いスープ。


中華そばムタヒロ堺東店

そして麺は平打ち太ちぢれ麺。 
ガッツリ旨い!
posted by かもねぎ at 13:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市

関西風来軒 大阪本店@堺市堺区

関西風来軒

2017年にオープンしている堺の風来軒へ、今になって回初来店〜。


関西風来軒

サービス品の高菜をつまみながらラーメン出てくるのを待ちます。


関西風来軒

「とんこつラーメン」(800円)。


関西風来軒

コクがあり濃厚な豚骨スープは純粋に旨いの一言!。


関西風来軒

麺も旨いよ〜。
ごちそうさんでした。

posted by かもねぎ at 11:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市

2019年11月08日

【閉店】麺屋7.5Hz 堺店@堺市堺区

残念ながら閉店しました

麺屋7.5Hz堺店

JR阪和線堺市駅近くにある、麺屋7.5Hz 堺店です。
堺市にも出店していたんですね。
堺市での仕事の合間に、お昼をコチラで…。


麺屋7.5Hz堺店

店の外に券売機があります。


麺屋7.5Hz堺店

「中華そば(中)」(730円)。


麺屋7.5Hz堺店

醤油の色と味の効いたスープ。


麺屋7.5Hz堺店

ガッツリいつもの太麺です。

posted by かもねぎ at 13:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市

2019年10月09日

【閉店】らーめん砦 堺店@堺市美原区

残念ながら閉店しました

らーめん砦 堺店


らーめん砦 堺店

写真は「超人的海老麺」(950円)。


らーめん砦 堺店


らーめん砦 堺店


posted by かもねぎ at 19:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市

2019年10月02日

麺屋うさぎ 宿院店@堺市堺区

麺屋うさぎ宿院店

堺市で仕事で来ていて、お昼に麺屋うさぎ宿院店へ。
主なメニューは「元祖煮干しラーメン」(830円)、「チャーシュー麺」(1340円)、「煮玉子ラーメン」(950円)、「プレミアム煮干しラーメン」(1000円)、「完熟!!南高梅濃厚煮干しラーメン」(950円)、「辛味の!!煮干しラーメン」(930円)、「カレーラーメン」(930円)、「煮干しつけ麺」(940円)、「プレミアム煮干しつけ麺」(1100円)などなど。


麺屋うさぎ宿院店

写真は「元祖煮干しラーメン」(830円)。


麺屋うさぎ宿院店

「肉味噌ごはん」も注文しました。
通常価格290円が、平日昼間は180円でオトクです。


麺屋うさぎ宿院店

煮干しの香り漂うスープ。


麺屋うさぎ宿院店

コシのある麺も旨い!。


posted by かもねぎ at 11:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市

2019年01月26日

ラーメン NewYork NewYork@堺市西区

ラーメンNewYorkNewYork

JR阪和線鳳駅から徒歩数分の場所にある「ラーメンNewYork NewYork」へ初来店。
時間は昼過ぎで、表待ちは無かったけれど店内は満席。
少し待って店内へ。


ラーメンNewYorkNewYork

メニューはこんな感じ〜。


ラーメンNewYorkNewYork

人気ナンバーワンという「ニューヨークソルト」(850円)。


ラーメンNewYorkNewYork

口当たり濃厚な鶏白湯スープです。


ラーメンNewYorkNewYork



posted by かもねぎ at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市

ラーメンロケットキッチン@堺市北区

ラーメンロケットキッチン

堺市の中百舌鳥にあるラーメンロケットキッチン(略してロケキチ)へ来店〜。
以前は堺市内の別の場所にあり、移転前の店舗には1度だけ行ったことがありましたが、2016年3月に現在地に移転後は今回初来店です。
ちょうどお昼時ってこともあって表待ち7〜8名。
しばらく待って店内に。


ラーメンロケットキッチン

メニューは、「トリ塩パイタン」(700円)、「トリ醤油パイタン」(750円)、「トリ塩つけ麺」(800円)、「温玉のせ油そば」(850円)といったメニューが並びますが、今回はこちらの限定メニューに注目です。


ラーメンロケットキッチン

「スパイシーカレーまぜそば」(850円)。
ビジュアルがパスタみたいに綺麗ですね〜。


ラーメンロケットキッチン

なかなか良いカンジ!。

posted by かもねぎ at 11:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市

2018年07月28日

麺や鶏次と貝次@堺市北区

麺や鶏次と貝次

堺市・南海高野線中百舌鳥駅から徒歩数分の場所に7月4日に開店したばかりの店「麺や鶏次と貝次(めんやけいじとかいじ)」です。南海電車の線路を挟んだ駅の反対側にある「鳥の鶏次」の2号店になります。


麺や鶏次と貝次

「鶏貝そば」(780円)。


麺や鶏次と貝次

国産の鶏を長時間炊き込んだ鶏白湯に、はまぐりの出汁が合わさった口当たりの良いスープ。


麺や鶏次と貝次

喉ごしの良い平打ち麺。
いい味です。






posted by かもねぎ at 14:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市

2018年03月06日

まる徳ラーメン 石津店@堺市西区

新徳島ラーメンまる徳ラーメン石津店

仕事で堺市あたりを徘徊しておりまして、遅い昼食を会社の後輩とともにこちらで済ませます。


新徳島ラーメンまる徳ラーメン石津店

こちらのお店は徳島ラーメン系統の店で、個人的には石津店の訪問は2015年以来2度目の来店になります。
ちなみに本店は同じ堺市内の大阪府立大学中百舌鳥キャンパス近くにあり、私も白鷺の本店へは2011年12月に訪問しています。
メニューは「まる徳ラーメン(並)」(720円)、「ガチ徳ラーメン(並)」(720円)、「ガチレッド(並)」(820円)、「ガチマックス」(930円)などなど。


新徳島ラーメンまる徳ラーメン石津店

「ガチ徳ラーメン(並)」(720円)
オーソドックスな徳島スタイルのラーメン。


新徳島ラーメンまる徳ラーメン石津店

甘めの豚バラ肉と豚骨醤油味のスープは徳島の定番。


新徳島ラーメンまる徳ラーメン石津店

中細麺。


新徳島ラーメンまる徳ラーメン石津店

生玉子が無料サービス。


新徳島ラーメンまる徳ラーメン石津店

こんなメニューもあります。


新徳島ラーメンまる徳ラーメン石津店

「ガチマックス」(930円)。
平成生まれの後輩は、これを注文しました。
しかも大盛で…。


新徳島ラーメンまる徳ラーメン石津店

麺はガッツリと太麺です。
昼から大盛でこの量を…。若いって素晴らしい…。
オジサンにはもう、昼にこの量は無理・・・(*´Д`*)

posted by かもねぎ at 14:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市

2018年02月23日

龍旗信 大阪総本店@堺市西区

龍旗信大阪総本店

仕事で堺へ来ていて、会社の後輩と2人で龍旗信大阪総本店へ。


龍旗信大阪総本店

メニューです。
店内の券売機で食券を購入してカウンター席へ。


龍旗信大阪総本店

写真は「鶏炊いたんそば」(850円)。


龍旗信大阪総本店

その名の通り、鶏を煮込んでできたスープ。
鶏の旨味がぎっしりと詰まった口あたりまろやかな味。


龍旗信大阪総本店

麺との相性もGOOD。


posted by かもねぎ at 13:35 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市