2009年12月にオープンした作ノ作千日前店。
作ノ作は10年くらい前、当時あった関西いとしのラーメンっていうラーメン好きが集まるサイトで話題になったお店の一つでした(他にも京都の杉千代とかもこのサイト発でブレイクした)。それで私も宗右衛門町の路地にあった作ノ作へ何度か通ったものでした。
その作ノ作が宗右衛門町にあったお店を閉店させ、この千日前にでっかい新店舗をオープン。いったん閉店させた宗右衛門町の店は、半年後にまた再開して現在も営業中ですが、そちらは夕方からの営業。お昼も通しで営業している千日前店は有難い〜。
時間が昼過ぎってこともあって店内にお客さんはいません。まず入店前に食券券売機で食券を購入し、カウンター席へ。
メニューは「醤油」「塩」「味噌」ラーメンを基本に、サイドメニューも若干用意。
普通に醤油ラーメンを注文しました。
スープは豚骨醤油ベースで、塩味は強いがゴテッとした感じは無くすっきり目。
チャーシューは普段なら鹿児島県産黒豚を使用した物だったんですが、私が行った時はSPFもち豚を使用したチャーシューでした。十分に旨みはありましたよ。
麺は中細ストレート麺で、歯ごたえもあって上質な麺です。
この麺を薄切りチャーシューにくるんで一緒に食べると美味しいんですよ。
ああ〜、久しぶりに宗右衛門町の店に行きたくなった…。
お店の営業データ・地図を参照&この記事へのコメント