2011年にオープンした「のスたOSAKA」は、東京大井町や渋谷や蒲田に店舗を構える「凛」が出店した店で、二郎インスパイア系の店。
店に入って左側に券売機があり、食券を購入。
メニューは、賄い醤油(700円)、賄い味噌(800円)、賄いカレー(800円)、賄いポン酢(750円)、賄いカレーチーズ(950円)など。
あと、煮豚増しが200円プラスで、大盛、味玉、プルコッチが各100円プラス。
ちなみにプルコッチってのは辛味のことです。二郎インスパイア系の店としては個性的なメニュー構成ですね。
初めてなので、とりあえず基本の「賄い醤油」で。
はい、こちらが「賄い醤油」。
ガッツリ太麺です。
ほかの二郎インスパイア系店舗と違って、店の内外装もちょっとお洒落な感じで、客層はカップルもたまに見かけます。
メニューもちょっと趣向を凝らしたものがあるので、また行ってみたいと思います。
お店の客層
【家族連れ】幼児向けではないが小学生以上ならアリ?
【カップル】カップル来店多々あり
【グループ】やや不向き
【女性同士】20代女性、たまに来店
【女性単独】20代女性、ごくたまに・・・
【オッサン】若者比率多く、40代は少々、50代以降は少ない感じ
お店のデータ
【店名】麺屋のスたOSAKA 難波千日前店
【所在】大阪市中央区難波千日前8-5 Yahoo地図
【電話】
【営業】11:00-15:00、18:00-21:00
【定休】月曜・火曜
【座席】カウンター17席
【喫煙】禁煙
【車いす】未確認
【駐車場】なし
【最寄り駅1】南海電鉄難波駅(中央口)から徒歩3分
【最寄り駅2】地下鉄御堂筋線なんば駅(南改札)から徒歩6分
【最寄りバス停】
【アクセス】なんばグランド花月東側の道を南へ行けばOK〜。
【その他】