現地で雇ったバイトの女の子が「ここは絶対外せないくらいおいしい」と勧めてくれました。
実際、別の人からも沖縄で一番のつけ麺だと言われ、土曜日のお昼にシャッター。
開店直前に着いたら、すでに2人待ち、11時30分の開店時間入店時には、もう待ち客は私を含めて6名となり、10分したら、ほぼ満席。すごい人気。
「濃厚魚介とんこつつけ麺(並)」(750円)
麺は石臼挽き国産小麦を使用し、すごいもちもちとした麺!
私が今までに食べたつけ麺の中でも十指に入る旨さ!
そしてつけだれ。濃厚な魚介の風味は強すぎず、麺にドロリと絡みつく。
これは旨い、旨すぎ〜。
最後はスープ割して、ゴチソウサマ!
沖縄へお越しの際はジンベエ、ぜひ外さず!
ちなみに私より先に来ていた2人連れの男性客、入店してテーブル席に案内されたのにカウンター席に座った時点で「タダモノでは無いな!」と思ったら、2人とも自身のデジカメ・スマホでつけ麺の写真撮影。1人は麺の持ち上げ写真まで撮影。しゃべってる会話内容も次はどこ(ラーメン店)へ行こうかということやら。
食べ終わって私とその男性客はほぼ同時に店を出たのだが、その2人連れの男性が乗りつけた車のナンバーは足立ナンバーでした(凄)。
posted by かもねぎ at 11:20
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
沖縄県