最寄り駅である因美線の津ノ井駅から距離にしたら約1Km。歩けば15分足らずだろうけど、この日は雪模様。歩道がシャーベット状になってて、途中のスーパーに立ち寄りつつ、30分以上かけて歩いて

行った先は「鳥人」という醤油ラーメン専門店。鳥取工業高校近くまで来ると目印の看板が出てくる。これがなかったら行き着けないだろうな〜っていうような場所です(^^;。
店に入って券売機で食券を購入し、カウンターでしばし待つとラーメンの登場〜。

スープは鷲峰山の伏流水で作り、豚や鶏のほか、昆布やアゴ(トビウオ)を使った風味の良い醤油味。
麺は48時間熟成の自家製麺、塩は高知の海洋深層水天日干塩とモンゴル岩塩、台湾産麻竹乾燥塩漬メンマ、日本海の板ワカメなど、トッピングの材料にもこだわり、そのほか、玉ねぎのみじん切り、ホウレンソウ、ナルトが加わります。
どんぶりから溢れんばかりのスープが注がれ1杯500円です!デフォで胡椒かかってます。思ってたよりヨカッタ。寒い冬にはとってもあったまる一杯です。
お店のデータ
【店名】鳥人(ちょうじん)
【所在】鳥取市生山125-1 Yahoo地図
【電話】0857-53-7585
【営業】11:00〜14:30、17:30〜21:00
【定休】月曜日(祝日の場合は翌日)
【座席】カウンター&テーブルで計20席
【喫煙】OK
【車いす】OK
【ファミリー】★★★★☆ 4.0
【カップル】★★★★☆ 4.0
【グループ】★★★★☆ 4.0
【最寄り駅】JR因美線津ノ井駅から南東徒歩15分
【最寄りバス停】日交バス「鳥工前」バス停から徒歩3分
【アクセス】国道29号線(津ノ井バイパス)南栄町交差点から東へ1200m。
【駐車場】完備
【その他】
詳しい地図で見る
食わず嫌いの私が語ってる
拉麺を好まなかった私は鳥人に変えられた(キリッ