5人中3人が喫煙者で、たばこ吸えるところで食事したいというリクエストがあり、ファミレス以外で5人いっぺんに来て受け入れられるところが、この「中華飯店豚珍館 五條店」でした。
お店の場所は五條市の中心部・国道24号線の本陣交差点から国道168号線を十津川方面へ向かい、吉野川を渡ってすぐの場所左手。

カウンター席のほか、お座敷が数卓あり、禁煙ではないという、まさに我々にとって願ったり叶ったりの店でした。ただし時間帯によって分煙で、昼間12時〜13時は禁煙タイムを設定しているようです。
メニューも割と豊富で、麺類もそれなりにある点は私にとっては好都合(タバコはイヤだけど…)。
麺類は、ちゃんぽん、五目そば、塩ラーメン、とんこつ塩ラーメン、正油ラーメン、とんこつ正油ラーメンなどがあります。
ちゃんぽんが「当店自慢」となっているので、それ注文。麺は自家製麺で、大盛は無料ですがどうしますか?と聞かれたが、普通盛りでいきました。

また、ちゃんぽんには「デラックス(840円)」というのがあり、うちの同僚が店員に、普通のとどう違うのか聞いてたけど、その内容忘れました(^_^;)。

はい、こちらが「ちゃんぽん」(650円)。
ちゃんぽんの具は、豚肉、エビ、うずら玉子、キャベツ、きくらげ、玉ネギ、ニラ、ニンジンといったように具だくさんのあんかけちゃんぽん。
直径が洗面器くらいの大きさの器で出されて最初はビックリしましたが、箸を入れてみたら丼底が浅く、思ったほどの多さではありませんでした(でも標準より多いけど)。

麺は自家製とのことで、ちょっとコシは弱い中細麺。
このちゃんぽんには合った麺だと思います。

餃子は260円。わりと美味しい。
全体に値段も安く、気軽に行ける中華屋。
五條ではおススメできますね〜(選択肢が少ないってのもあるが…)。
ちなみに、食べログの営業情報を見ると営業時間が11時〜21時の通しになっていますが、私は何度か仕事で十津川や五條へ通ってた時、夕方の4時や5時に店の前を通るといつも閉まっていて、定休日(金曜日)ではない日の午後6時過ぎでも閉まっていたことがあるので、行かれる前に営業時間を確かめたほうがよさそうです。
お店のデータ
【店名】中華飯店豚珍館 五條店
【所在】奈良県五條市野原西2丁目9-35 Yahoo地図
【電話】0747-22-1818
【営業】11:00〜21:00(要確認)
【定休】金曜日(要確認)
【座席】カウンター席、座敷
【喫煙】OK(ただし12時〜13時は禁煙タイム)
【車いす】OK
【駐車場】完備
【最寄り駅】JR和歌山線五条駅から
【最寄りバス停】奈良交通バス「大川橋南詰」バス停下車すぐ
【アクセス】国道24号線本陣交差点から国道168号線を十津川方面へ約600m
【その他】