兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2012年12月18日

笑福 天満橋店@大阪市中央区

笑福 天満橋店

仕事帰りに、天満橋の笑福に立ち寄りました。
場所は天満橋交差点から淀屋橋方向へ西へ歩いて3分ほどの角地。
ちなみに、この天満橋店は直営店(西中島店や西本町店などが直営店にあたる)ではなく、笑福社員の独立開業店になるのだそうです。

店に入って食券を購入。カウンター上に食券を出しておいたら店員から「ニンニク入れますか?」のお声がかかって追加トッピングを言う流れは他の店と同じ。


笑福 天満橋店

いつもの醤油味のラーメンではなく、期間限定品の「みそラーメン」にしました。
それの野菜増しです。値段はこのボリュームで750円でOK〜!。


笑福 天満橋店

ガッツリ太麺、イイ感じ〜。

しかし食べ進めるうちに味噌味のスープが薄くなってしまう・・・。
味噌ラーメンの場合は野菜増しとか麺の大盛りはせず、普通の量(野菜はちょい増し程度まで)でいくほうがイイかも。

【おもなメニュー】
ラーメン(200g)・・・650円
ラーメン大盛(300g)・・・750円
ラーメン小盛(150g)・・・650円
つけ麺(200g)・・・650円
つけ麺大盛(300g)・・・750円
つけ麺小盛(150g)・・・650円

【以下は期間限定・時間限定品】
みそラーメン(200g)・・・750円
カレーラーメン(200g)・・・750円
濃厚魚介つけ麺(200g)・・・800円
まぜそば(200g)・・・850円


お店の客層
【家族連れ】不向き。未就学児の幼児連れは遠慮したほうが無難
【カップル】カップル来店たまに見かけます。両者の合意あればどうぞ・・・。
【グループ】やや不向き。長居は厳禁。
【女性同士】20代女性、ごくたまに見かけます
【女性単独】20代女性、ごくたまに見かけます
【オッサン】40代まで利用多い。50代以降少々。60才以上は稀


お店のデータ
【店名】笑福 天満橋店
【所在】大阪市中央区北浜東2-22  Yahoo地図
【電話】06-6944-7677
【営業】11:30〜15:00(LO 14:30)、17:30〜22:00(LO 21:30)
【定休】日曜日・祝日
【座席】カウンター10席
【喫煙】未確認
【車いす】困難
【ベビ-カ-】遠慮すべし
【駐車場】なし
【最寄り駅】京阪電鉄・地下鉄谷町線天満橋駅から西へ徒歩3〜4分
【最寄りバス停】大阪市バス「天満橋」バス停下車、西へ徒歩3〜4分
【アクセス】天満橋交差点から土佐堀通りを淀屋橋方向へ約250m
【その他】食券制





posted by かもねぎ at 19:02 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪市-中央区-長堀以北
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64411279
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック