
久しぶりの栃木県佐野市へ来訪〜。
佐野へは今までに4度来ましたが、いつも車か高速バスだったので電車で佐野駅に来たのは今回が初めてです。

佐野駅に併設されている佐野駅前交流プラザぱるぽーと1階「らーめんミニ博物館」なるものがありました。

佐野市内にある主要ラーメン店の所在地、営業時間、ラーメンの特徴(麺、スープ、具材)などが書かれた資料がこのように設置されて自由に見ることができます。

実際に各ラーメン店で使用されている丼を用いたフィギュアを展示。
これがまた精巧な造りで本物のラーメンに見間違うほど。
いや〜、ラーメンに関し、ここまでPRしてる佐野市ってすごいですね。
佐野ラーメン巡りをする前に、このらーめんミニ博物館へ行ってから食べ歩きする店選びするのもイイかもしれませんね。
場所はJR・東武佐野線の佐野駅前すぐ。
開館時間は9:00〜19:00で年中無休だそうです。