兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2010年09月11日

麺屋青山@千葉県富里市

麺屋青山

千葉の成田に泊まってて、近くにラーメン屋はないものか?と調べたら、うち1軒がココ、麺屋青山でした。最近の注目度も高いらしく、予備知識が何もない状態だったものの歩いても行ける距離だったので、買物ついでに行きました。
店に着いたら行列こそ無かったが2人待ちで店内は満員。
時間は午後10時を回っていたけれどこれだけの盛況。
食券を買い、5〜6分待ってカウンター席に座れました。


麺屋青山

なるほど!
お土産ラーメンもあるんですね。

席に着く前に味玉ラーメンの食券を買い、席が空くのを待っている間にオーダーを通してくれたので、席に着いてから2分ほどでラーメンが。
スープは豚骨醤油、豚骨魚介、にんにく油、鶏ガラ醤油、鶏ガラ魚介の5種類があります。今回は豚骨魚介をチョイス。


麺屋青山

豚骨魚介の「味玉らーめん(780円)」。
うん、いい香りです。
スープはこってりとして濃度があり、口の中に魚粉のざらつきを感じる。


麺屋青山

こってりとしたスープに中太ストレート麺。
もっちり感のある麺で、適度にコシもあってGOOD。
まぁ、最近多い豚骨魚介で目新しさは無いけど、完成度は高いと思うし、別のメニューを食べに、また来てもイイかなぁと思います。

【おもなメニュー】
らーめん・・・・680円
ちゃーしゅーめん・・・・980円
味玉らーめん・・・・780円
味玉ちゃーしゅーめん・・・・1080円
つけ麺・・・・680円
ちゃーしゅーつけ麺・・・・1030円
塩らーめん・・・・680円
塩ちゃーしゅーめん・・・・980円



お店のデータ
【店名】麺屋青山(めんや あおやま)
【所在】千葉県富里市日吉台2丁目19-11 高橋ビル1F  Yahoo地図
【電話】0476-91-0808
【営業】11:00〜23:00
【定休】無休
【座席】カウンター席
【喫煙】禁煙
【車いす】OK
【ファミリー】★★★☆☆ 3.0
【カップル】★★★★ 4.0
【グループ】★★★☆☆ 3.0
【最寄り駅】京成成田駅から駅東口に出て南東方向へ徒歩12分
【最寄りバス停】千葉交通バス日吉台一丁目バス停下車徒歩1分
【アクセス】
【駐車場】完備
【その他】


posted by かもねぎ at 22:05 | Comment(0) | TrackBack(0) | 千葉県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46167273
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック