
山形駅からJR左沢線に乗って寒河江まで来ました。
寒河江駅から歩いて6〜7分。
車があまり通らない暗くて細い道沿いにあるため、初めてだとなかなか見つけられないかもしれないが、迷うことなくこの福家そばやに到着。
このお店は創業が昭和32年で、かれこれ50年以上になる老舗。
現在は二代目店主が切り盛り。

看板にも出ているように。ワンタンメンがウリみたいです。
閉店時間近くだったので客は私以外に地元客1人のみ。

メニューはこんな感じ。
やっぱ、ワンタンメンですね。

ワンタンメンです。
具は、チャーシュー、ネギ、メンマ、海苔、かまぼこ、そしてワンタン!
スープはダシの風味が程良く感じられるが、薄味に慣れている者にとっては、ちょっと塩分を強く感じます。

麺は縮れ麺。麺量は180グラムと、ボリュームがあります。

ぷりぷりのワンタンは、注文を受けてから具を包み込むそうです。
これがごっつウマーでした。
正直、ラーメンは普通ですが、ワンタンがイイ!
お店のデータ
【店名】福家そばや(ふくやそばや)
【所在】山形県寒河江市本町3丁目5-22 Yahoo地図
【電話】0237-84-2770
【営業】11:00〜16:00、17:00〜19:30 土日祝は11:00〜19:30
【定休】火曜日
【座席】テーブル32席、座敷36席
【喫煙】未確認
【車いす】OK
【ファミリー】★★★★★ 5.0
【カップル】★★★★★ 5.0
【グループ】★★★★★ 5.0
【最寄り駅】JR左沢線寒河江駅から北へ徒歩6分
【最寄りバス停】山交バス「中央通り」バス停下車、徒歩1〜2分
【アクセス】
【駐車場】完備
【その他】