兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、埼玉県、新潟県、山形県の記事を投稿する予定です。
●

2010年04月09日

熊文@山形県米沢市

熊文

山形県の米沢に来てしまいました。
米沢には御当地ラーメン「米沢ラーメン」というものが存在します。
米沢には来たことが無かったので一度は行きたいと思っていた地。
しかしスケジュールが詰まり、時間が限られているため、米沢に滞在できるのは数時間だけしかないのです。
米沢駅前の駅レンタカーでレンタサイクルをやっていたので、そこで自転車を借り、荷物はコインロッカーに入れ、自転車で米沢の名店へLet's 走〜。

熊文

米沢では1軒しか行く時間が無かったが、その1軒がココ、熊文。
米沢駅からの距離は約3.2Km。自転車で15分くらいかかった。
熊文は米沢を代表するお店のうちの一つ。行ってみたい店は他にもあったのですが、昼営業終了時間だったので選択肢が限られ、こちらのお店を選んだのです。


熊文

店内はテーブル席とお座敷で30席以上。行った時間は午後2時過ぎだったので、お客さんの数もこんな感じです。
さすがはラーメン処の山形県。ラーメン屋さんに老夫婦で食事に来ている。
関西では、あまり見られない光景です。


熊文

メニューはこういう感じ。
中華そばは550円。


熊文

中華そばです〜。
シンプルでイイ感じですね〜。


熊文

特徴のある細い縮れた麺で、麺の量は180グラムだそうです。
普通のラーメン屋さんの麺量で換算したら1.5玉分あるので、結構食べ応えがあります。
食感は一言でインスタントラーメンを食べているような感じ。


熊文

スープはあっさりとしていて、どんぶりからゴクゴクと飲める。
ほんのりとしたダシがきいてて、ホッとする味とでも言ったらよいか、やさしい味わいと言うか、お客さんにお年寄りが多いのも納得。
わざわざ来たかいがあった(^^)。

米沢のもっといろんな店の食べ歩きをしたかったのですが、残念ながら時間が無くこの1軒でオシマイ。また米沢には近いうちに行きたいと思います。

お店のデータ
【店名】熊文(くまぶん)
【所在】山形県米沢市春日5丁目2-52  Yahoo地図
【電話】0238-24-3522
【営業】11:00〜15:00、16:30〜19:00 日祝 11:00〜19:00
【定休】木曜日・第3金曜日
【座席】テーブル席、座敷
【喫煙】禁煙
【車いす】入口に段差あり要介助。店内はOK
【ファミリー】★★★★★ 5.0
【カップル】★★★★★ 5.0
【グループ】★★★★★ 5.0
【最寄り駅】JR米沢駅⇒車で10分
【最寄りバス停】JR米沢駅から山交バス窪田行きで「四中前」バス停下車すぐ(平日のみ運行)
【アクセス】
【駐車場】完備
【その他】


posted by かもねぎ at 14:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | 山形県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/46167215
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック