
京都駅八条口から西へ歩いて10分足らずの場所にひっそりとたたずむラーメン店・京都ラーメン研究所。
さあ、どういった研究成果を我々に示してくれるんでしょうか。

研究結果は、このような感じです(笑)。
では、おすすめという「しょうゆとんこつラーメン」にしましょう。

しょうゆとんこつラーメンです。
スープに使う豚骨は京都産。それを12時間以上じっくり煮込んだという豚骨スープはコクがあり口当たりまろやか。
アクセントに背脂も加わり、スープは全体的に優しい味です。

喉越しのいい中細ストレート麺は、ややかためで歯ごたえもあってGOOD。
ラーメンとしてはインパクトはないものの、普通にちゃんとした研究の成果を出しているようです。
研究熱心な店主が作るラーメン、店主はさらなる研究を続けて、さらなる発展をしていくのでしょうか。そしてその研究の成果は今後も上がるのでしょうか?
その研究成果をじっくりと知るには、あと何回か通わなくてはわかりませんわ。
また機会があれば再訪し、研究内容とその結果を再確認したいと思います。