兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、奈良県、熊本県、鹿児島県、大分県、長崎県の記事を投稿する予定です。
●

2011年05月12日

織姫らーめん@沖縄県島尻郡南風原町

残念ながら閉店しました

織姫らーめん

那覇市内中心部から車で15分ほど、国道329号線沿い、南風原町のマックスバリュ一日橋店内にある「織姫らーめん」です。


織姫らーめん

店内はカウンター席のほか、テーブル席も多く配置されてわりとキャパあり。
私が来た時間(夜8時過ぎ)は客が一人もおらず、ちょっと寂しかったが…。
店に入ってまず、券売機で食券を買います。


織姫らーめん

スープの材料に使う粉のような海塩や魚節が置かれています。
塩は、ミネラル豊富な宮古島の雪塩を使っているそうです。


織姫らーめん

注文した「あっさりらーめん(しお)」です。
トッピングはチャーシュー、メンマ、ネギ、味玉、海苔のほか、器の左端に入っているオレンジ色のは、ニンジンなどの野菜をすりおろした物かな?
スープに混ざってしまったら何がなんだかわからなくなった。
スープは野菜と鶏をじっくりと煮込んだもので、ほんと優しい上品な味わい。


織姫らーめん

麺は表面滑らか歯ごたえのある多加水麺。
宮古島の雪塩を使っているという以外のウリは何かよくわからないけど、インパクトは無いがおいしくいただけました(^^)。


【おもなメニュー】
あっさりらーめん(しお・しょうゆ)・・・・590円
とんこつらーめん(しお・しょうゆ・みそ)・・・・590円
チャーシューらーめん・・・・800円
織姫スペシャル・・・・820円
辛みそRED・・・・700円
濃旨味噌らーめん・・・・700円



お店のデータ
【店名】織姫らーめん(おりひめらーめん)
【所在】沖縄県島尻郡南風原町字兼城530 マックスバリュ一日橋店内  Yahoo地図
【電話】098-888-2711
【営業】月〜木・・・・11:30〜16:00、18:00〜22:00(LO 21:30)
    金・土・・・・11:30〜24:00(LO 23:30)
    日・祝・・・・11:30〜22:00(LO 21:30)
【定休】無休
【座席】カウンター席、テーブル席
【喫煙】未確認
【車いす】OK
【最寄り駅】----
【最寄りバス停】東陽バス、沖縄バス「印刷団地前」バス停。
【アクセス】国道329号線沿い。
【駐車場】マックスバリュ駐車場を利用
【その他】食券券売機の前金制



posted by かもねぎ at 21:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/45508463
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック