兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、奈良県、熊本県、鹿児島県、大分県、長崎県の記事を投稿する予定です。
●

2007年05月13日

老董牛肉細粉麺店 南京店@台湾台北市

台湾で食す麺、最後は「老董牛肉細粉麺店」というお店。なんでも1950年創業の有名老舗店だそうですが、私はつい最近まで知りませんでした(^^;。それと、今回の台湾旅行に際しネットでいろいろとリサーチしていると、このお店の評判があまりよろしくない(味、接客ともに)。・・・というわけで行く候補にもしてなかったのですが、この日は台北の歓楽街・林森北路まで来て、なんか食べようかと思ったら、たまたまこの店の支店(南京店)があったので、まぁいいや・・・てわけで入ってみました。


下の写真は台北の歓楽街・林森北路の昼間の風景。

林森北路



牛肉麺を売りにしてるだけあり、紅焼牛肉麺、牛雑(牛ハチノス)麺、カリー牛肉麺、牛肚(牛ミノ)麺、番茄(トマト)牛肉麺、半筋半肉麺などなど、いろんな種類の牛肉麺があります。
私が選んだのはカレー味のカリー牛肉麺です。中には柔らかく煮込まれた牛肉と牛スジ肉、それに揚げ豆腐が入っている。スープは通常の牛スープにこの店独自のカレー粉をブレンドしたもの。辛さはそれほどではないけど、正直言うと深みが無く単調なカレーの味。麺はソコソコ良い手打ち麺なのですが・・・。ちなみにこのカリー牛肉麺のお値段は130元(470円くらい)。これまで台湾で食べた麺類の中では最高価格となってしまったのでした。


カリー牛肉麺

店名:老董牛肉細粉麺店(ラオトンニョウロウシーフェンミェンディエン)
所在地:台北市林森北路159巷2號
電話:02-2531-8888
営業時間:午前11時〜午後11時 年中無休
アクセス:MRT淡水線中山駅から南京西路を東へ、中山北路の地下道を渡り、南京東路をさらに東へ、林森北路との交差点を渡ってマクドナルドの南側の通りに入ってすぐ。
なお、この南京店以外にも、雙連捷運店(台北市民生西路35號)、民生店(台北市民生東路4段56巷1號)、大安店(台北市市民大道四段56號)、西門店(台北市昆明街148號)など、台北市内にいくつか店舗があります。
posted by かもねぎ at 12:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外(台湾)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/4495280

この記事へのトラックバック