兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、奈良県、熊本県、鹿児島県、大分県、長崎県の記事を投稿する予定です。
●

2009年05月17日

新台南擔仔麺 夢時代店@台湾高雄市

残念ながら閉店しました


新台南擔仔麺 夢時代店

高雄の夢時代(Dream Mall)も2年ぶり。
地下のフードコートのあるフロアにある「新台南擔仔麺」へ行ってきました。

新台南擔仔麺 夢時代店

メニューは「擔仔麺(中国語・タンツーミェン/台湾語・ターアーミー)」と、麺がビーフンになった「擔仔米粉(中国語・タンツーミーフェン/台湾語・ターアービーフン)」などがあります。

新台南擔仔麺 夢時代店

私は「擔仔麺」と「肉燥飯(ローザオファン)」、ドリンクを注文。コンビニで買ったらペットボトルのドリンクは20元くらいで売ってるけど、ココのはカップで30元。のど乾いてたし(台湾の飲食店では基本、お店で水は出してくれません)しゃーない・・・・。

新台南擔仔麺 夢時代店

擔仔麺は、前日に食べた度小月の物とはまた違った味わいです。スープが薄味。

新台南擔仔麺 夢時代店


新台南擔仔麺 夢時代店

肉燥飯です。なかなか旨い!
posted by かもねぎ at 16:52 | Comment(0) | TrackBack(0) | 海外(台湾)
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/30652858

この記事へのトラックバック