
昨年11月28日、京阪電鉄が建設を進めていた京橋の複合商業ビル「KiKi京橋」がオープンしました。それと同時に1階の飲食フロアに出店した「新福菜館」。
新福菜館は今や京都を代表するラーメンの老舗で、全国のラーメン集合施設への出店などで知名度もそこそこ。そんな新福菜館が大阪市内で気軽に食べられるようになったというわけです(^^)。
店内は調理場を囲むようにカウンター席が設けられ、少数ながらテーブル席も設置されてます。
まず店に入って左側に置かれた券売機で食券を購入し、お店の人に提示。

写真は「中華そば(700円)」。
まっ黒と言ってイイくらいの濃い醤油色をしたスープ。

中ストレート麺は、ちょっと柔らかめだった。
これも京都の本店で食べるのと遜色ありません。

京都新福菜館本店のヤキメシが結構美味しくて個人的にも好きなんですが、KiKi京橋店の「やきめし」もなかなかイケます。
写真は定食のやきめし(中華そばとやきめし小のセットで900円)
中華そばとやきめしで、もうお腹いっぱい!(・∀・)
お店のデータ
【店名】新福菜館 KiKi京橋店(しんぷくさいかん きききょうばしてん)
【所在】大阪市都島区東野田町1丁目6-22 kiki京橋1F Yahoo地図
【電話】06-4801-8107
【営業】11:00〜23:00
【定休】KiKi京橋の休みに準ずる
【座席】カウンター席、テーブル席で合計29席
【喫煙】未確認
【車いす】OK
【ファミリー】★★★★☆ 4.0
【カップル】★★★★★ 5.0
【グループ】★★★★☆ 4.0
【最寄り駅1】京阪京橋駅(片町口)から徒歩2分
【最寄り駅2】地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅(1番出口)から徒歩2分
【最寄り駅3】JR大阪環状線京橋駅(北口)から西へ徒歩5分
【最寄りバス停】大阪市バス「京橋駅前」「京橋北口」
【アクセス】
【駐車場】なし(周辺の有料駐車場を利用)
【その他】