兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、埼玉県、新潟県、山形県の記事を投稿する予定です。
●

2009年02月08日

民福@和歌山県新宮市

ラーメン民福

有志で南紀爆食ツアーを実施した時に、和歌山県最初の店として行ったとこです。
10時から15時半までのお昼しか営業していません。そんなわけで、去年秋に仕事で新宮へ来た時にはこの店に行けなかったんですよ〜。
さて、地元・新宮の人気店ってことですが、どんなラーメン食わせてくれるのでしょうか〜、楽しみです。

ラーメン民福

ラーメンは豚骨と野菜たっぷり煮込んだようなスープの醤油ラーメン。
和歌山ラーメンとはぜんぜん違った風貌。
チャーシュー、メンマ、モヤシ、ネギのほか、ワカメなんかもトッピングされてて丼面が結構賑やかであります。

ラーメン民福

麺はヤワ目のストレート麺。
ズルズル〜っと一気に食べられるラーメンでした。
ごちそうさんです。(・人・)

【おもなメニュー】
ラーメン・・・・600円
玉子ラーメン・・・・650円
ニンニクラーメン・・・・650円
キムチラーメン・・・・700円
ワカメラーメン・・・・700円
チャーシューメン・・・・750円




お店のデータ
【店名】民福(みんぷく)
【所在】和歌山県新宮市緑ケ丘2丁目1-30  Yahoo地図
【電話】0735-21-6630
【営業】10:00〜15:30
【定休】月曜日
【座席】カウンター10席
【喫煙】OK
【車いす】未確認
【ファミリー】★★★☆☆ 3.0
【カップル】★★★☆☆ 3.0
【グループ】★★★☆☆ 3.0
【最寄り駅】JR紀勢線新宮駅から南西へ徒歩12分
【最寄りバス停】熊野交通(こみゅにてぃばす・ふれあいばす)で緑丘会館前下車
【アクセス】
【駐車場】完備
【その他】



posted by かもねぎ at 11:11 | Comment(5) | TrackBack(0) | 和歌山県
この記事へのコメント
ここの店豚骨じゃなくて

鶏がら100%じゃないですか??

僕が食べたときは豚の味ほとんどしませんでし

でした???

Posted by ラーメン大好き at 2009年09月20日 08:37
>ラーメン大好きさん

失礼!
コメントが間違っています。
ここのはご指摘通り豚骨ではなく、鶏の味わいでし!
修正しときます。
Posted by かもねぎ at 2009年09月22日 12:31
1年ぶりに10.13-16まで和歌山旅に行ってきました。 ぶらくり丁の味丸は塩辛すぎになっていました。 山為食堂は全く塩分を感じず、スープを全て揉み干せました。 麺はゴワゴワとした触感になっていました。 ○京は醤油の深いコクがありながら塩辛くなく絶品でした。 新店のひしおは和歌山ブラックといったルックスで、現代風しょうゆラーメンでうまかった。 やっぱり豚骨しょうゆ系より昔からある 醤油系中華そば が和歌山ラーメンの代表かと思いました。 
Posted by エアー at 2012年10月17日 21:12
そおいあ民福、閉店してました。
新宮でもおススメだった店なのに残念です。
Posted by 六田 at 2012年12月28日 13:43
閉店しましたか。
ただでさえ店が少ない紀南であるのに残念。。。
Posted by かもねぎ at 2012年12月30日 18:57
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/29030318

この記事へのトラックバック