さっそく店に入ると、店内は満席。カウンターはたった4席しかなく、お客さんのラーメンがまだ出てきていないことを見ると、空くのに時間がかかるだろうと、この時は諦めて店を出ました。
その時に聞いたら、今日(2月11日)にオープンしたんだとか。

というわけで、仕事終わってから行きました(笑)
詳しい場所は、国道1号線の東野田町交差点北東側に渡るとセブンイレブンがありますんで、そこから都島方面(北)に少し歩いて行ったところ。
昼間の満席と違って、晩はテーブルだけ埋まってカウンターは空いてました。
姫路フォーラス前店、姫路西夢前台店、東加古川(播磨町)店、堺新金岡店、神戸市東灘の一生懸麺、江坂に続く7軒目のラーメン虎と龍です。
メニューは基本、他の店と同じで、「博多天神とんこつら〜麺」が580円など。
今回の注文品もソレで・・・。

「博多天神とんこつら〜麺」です。580円。

国産豚の豚骨を長時間じっくり煮込み、濃厚でうま味のあるスープです。
とってもいい色してます〜〜。

麺はストレートの極細麺。
私は極細ではなく、もうちょっと太目のヤツが好みなんだけどなぁ・・・。
とにかく、わが職場の近くに虎と龍が出来たというのは喜ばしいことです。
なお、お昼は11時半〜13時半までの2時間営業なので注意。
また行こう〜っと(^^)
お店のデータ
【店名】ラーメン虎と龍 京橋東野田店(らーめんとらとりゅう きょうばしひがしのだてん)
【所在】大阪市都島区東野田町4丁目1-6 重村マンション1F Yahoo地図
【電話】?
【営業】11:30〜15:00、17:30〜翌1:00
【定休】不定休
【座席】カウンター4席、テーブル席12席
【喫煙】OK
【車いす】OK
【ファミリー】★★★★☆ 4.0
【カップル】★★★★☆ 4.0
【グループ】★★★★☆ 4.0
【最寄り駅1】地下鉄長堀鶴見緑地線京橋駅から北西徒歩7分
【最寄り駅1】JR東西線大阪城北詰駅(3号出口)から北へ徒歩8分
【最寄り駅1】京阪京橋駅(片町口)から北西へ徒歩8分
【最寄りバス停】大阪市バス「東野田」、近鉄バス「東野田4丁目」下車
【アクセス】
【駐車場】なし(近くにコインパーキング有り)
【その他】
店員の?おばちゃんがあまりに接客慣れしてなくて大丈夫かとドキドキしましたw