兵庫県の情報は
兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。
ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。
【投稿予告】
この先、奈良県、熊本県、鹿児島県、大分県、長崎県の記事を投稿する予定です。
2020年09月01日
唐津市にある「らぁ麺むらまさ」へ来店〜。
行列を覚悟で行ったけど、平日午前11時過ぎの開店時間直後時点でも空席がある状態でした。並ぶことなくてヨカッタ…。
この店はもともと新横浜ラーメン博物館の新ご当地ラーメン創生計画によりラ博内に2009年出店。あの支那そばやの佐野実氏が監修したというラーメンなのです。
唐津のこの店は2010年のオープンですね。
こちらの看板メニューである「塩らぁ麺」(680円)。
鶏と魚介の香りもしっかりの塩ラーメンです。
しなやかなストレート麺で、自家製麺だそう。
なかなか美味しい麺です。
posted by かもねぎ at 13:00
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
佐賀県
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190279655
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック