
宇和島から高知市へ移動し、高知でも人気が出ている新進気鋭店「らぁ麺 鶏と魚」へ向かいました。
ネット情報では営業時間が午後9時までとなっていたので、午後8時前での来店は余裕やと思って向かうと、ワタシが入店したすぐ直後(19:55頃)に閉店の準備開始〜。
危ういところであった(^^;。
店内は閉店間際という事で先客3名で、ワタシがこの日最後の客。

こちらの店主は東京の名店「饗くろ㐂」で働いた経験があり、その後に独立。最初はココから25キロほど離れた香南市にて「メンズハウス繋」という名で営業していたのが、2018年7月1日に現在地へ移転してきて、正式店名も「鶏と魚」になったとのこと。
無事に入店できたところで、店に入って左側にある券売機で食券を購入します。
メニューは「塩らぁ麺」(780円)、「煮干醤油らぁ麺」(780円)、「鴨の醤油らぁ麺」(830円)、「鴨の塩らぁ麺」(830円)、「つけ麺」(830円)などがあります。

ぜいたくして「特製塩らぁ麺」(1030円)を…。

すっきりとした味わいの中にコクがある、なかなか旨いスープです。

特製に入っているワンタンもおいしい〜。

歯ごたえのある全粒粉ストレート細麺。
麺は手もみ麺にもできます。