兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2020年04月12日

らあめん登里勝@三重県桑名市

らあめん登里勝

大阪から近鉄に乗って、三重県桑名市の「らあめん登里勝」へやって来ました!。
大阪難波から近鉄特急に乗って行けば2時間くらいで行けるところを、今回も急行電車で3時間以上かけて桑名へGO〜です。
桑名駅からトボトボ15分ほど歩いてお店に到着。店頭に数人待ちの状態でしたが待ち時間わずかで入店できました。


らあめん登里勝

入店して、食券機で食券を購入〜。
ココはせっかくなので「はまぐり塩らーめん」でいきたいと思います。
この、はまぐり塩らーめん、入荷状況によってハマグリの種類と量・価格が変動するそうで、今回ワタシの来店時は、桑名畜養ハマグリが2個トッピングで1280円でした。
この「畜養」てのは何?と、ちょっと調べると、ハマグリは桑名産ではなく中国産で、その中国産のハマグリを専用の池で畜養させて出荷させたものらしく、ただの中国産輸入ハマグリではないみたいです。日によっては桑名産のものが出てくるみたいですが、その時は値段がグッと高くなるもよう。


らあめん登里勝

ハイ、こちらが「はまぐり塩らーめん」(本日の価格1280円)。


らあめん登里勝

はまぐりの風味漂う、あっさりした塩味のスープ。


らあめん登里勝

しなやか細麺です。

posted by かもねぎ at 11:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 三重県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/190034634
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック