兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2020年01月28日

【閉店】めん屋じゃけえ@大阪市北区

残念ながら閉店しました

じゃけえ

こちらは昨年(2019年)11月に、天六界隈の都島通沿いにオープンしたお店です。
以前はここ、短命で終わった「麺や 徳川吉成」って店がありました。
メニューは、濃い口しょうゆを使った煮干しラーメン「中華そば」(690円)、白醤油を使った煮干しラーメンの「中華そば白」(800円)の2つがメインで、他に限定メニューやつけ麺もあります。


じゃけえ

「中華そば白」(800円)。
魚介の風味も漂った良い味わいのスープ。


じゃけえ

特徴はこの「がごめ昆布」という物で、ワタシも初めて聞いたこの物体、なんでも昆布の一種であるものの、あまり市場に出回っていないようで、ねばねばとした食感で、苦手な人もいるかと思われ。私もあんましこういうのは好きではアリマセン〜。


じゃけえ

ツルっとして良い麺です。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189958557
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック