兵庫県の情報は
兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。
ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。
【投稿予告】
この先、奈良県、熊本県、鹿児島県、大分県、長崎県の記事を投稿する予定です。
2019年10月09日
仕事で松原に来ていたので、こちらのお店にINです。
メニューです。
トップには、なかなかボリューミーな物体が…。
では、それにしましょうということで食券購入〜。
食券を買ってから席に着き、麺の硬さを告げたあと無料トッピングも注文する形です。
ワタシは男の修行200グラム麺の硬さ普通、肉の量2枚、あとは仕事中という事もあって、すべてノーマルでいきました。
「男の修行(200グラム)」(780円)
スープは優しい目の味。
二郎系が苦手な人もいけるのではと。
ガッツリとした太ちぢれ麺です。
マシマシにしたら結構なボリュームなんでしょうが、麺200グラムだったら私でもマシマシでいけそうかも…(^^;
posted by かもねぎ at 14:20
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
大阪府-南河内
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/189831740
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック