兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、奈良県、熊本県、鹿児島県、大分県、長崎県の記事を投稿する予定です。
●

2019年09月08日

中華そば専門店 笠北@岡山県井原市

中華そば専門店笠北

岡山県井原市の「笠北」に初来店。
井原市は第三セクターの井原鉄道で駅・市内を通過したことは何度かあったけど、市内に立ち寄ったのは今回が初めて。JR山陽本線の笠岡駅からバス路線もあるので、今回はそれで井原市まで来ました。
こちらは行列店ですが、時間を外せば閑散としています。


中華そば専門店笠北

メニューがすごくシンプル。
並か大盛しかない。


中華そば専門店笠北

「中華そば(並)」
すんごいきれいなビジュアルだこと!


中華そば専門店笠北

歯ごたえのある鶏チャーシューも旨い!


中華そば専門店笠北

スープもしっかりとした旨さがある。


中華そば専門店笠北

歯ごたえのあるストレート細麺。
エエ感じ〜(;゚Д゚)

ちなみに支払いシステムは、大胆にも店を出る際にセルフで料金を支払うシステムというやり方をしています。これは笠岡市の中華そば坂本と同じスタイルですね。いわゆる相互信頼方式ってやつです。
しかし、時が経つと悲しいことに信頼できない客が出てくるんですわ〜。
私が学生の頃、学校の近くにこうした信頼方式の店があり、代金は料金皿に入れて100円玉や50円玉の釣銭も自分で取るシステム(お札での支払いは、おばちゃん対応)やってたが、しかし、卒業後にその店に行ってみたら、相互信頼方式を止めていた。
店のおばちゃんに聞いたら、悲しそうな顔で「ごまかすお客が多くなったから」と…。
笠北も、そうならないことを願います…。

posted by かもねぎ at 14:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 岡山県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/188726920
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック