兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2019年06月04日

闘牛ラーメン@愛媛県松山市

闘牛ラーメン

松山市の闘牛ラーメンへ初来店。
鴨ラー愛媛県ランクで上位20位以内に加わる店とならば行かなくては。
メニューは普通の「ラーメン」(450円)のほか、「鳥そば」(600円)、「つけそば」(600円)、「ワンタンメン」(600円)、「玉子ラーメン」(600円)、「チャーシューメン」(650円)といったラインナップで、餃子も5個で200円だし、なかなかリーズナブルな価格です。
店の名前が「闘牛ラーメン」なので、牛骨スープがベースの店だと思っていたが、そうではないようだ。


闘牛ラーメン

鳥そば+半チャンのセットで価格は800円。


闘牛ラーメン

「鳥そば」(単品で600円)。


闘牛ラーメン

半チャンの焼き飯は、本当に半チャンってくらいの量です。


闘牛ラーメン

鶏モモ肉を油で揚げてカットしたもの(唐揚げ)がトッピングされてます。
外はサクッとカリカリに、中はジュワーッと柔らかく実に旨い唐揚げです。


闘牛ラーメン

あっさりスープは醤油味。


闘牛ラーメン

しなやかストレート麺です。

posted by かもねぎ at 11:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 愛媛県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187512160
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック