兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、埼玉県、新潟県、山形県の記事を投稿する予定です。
●

2019年04月30日

【催事】らぁ麺屋 飯田商店 大丸京都店催事@京都市中京区

飯田商店大丸京都店催事出店

京都大丸の催事で、あの飯田商店が出店するということで、最終日に行ってきました。


飯田商店大丸京都店催事出店

混雑することが容易に予想できるため、主催側も万全の体制をとっています。
整理券方式にするということで整理券を渡されるのですが、スマホで現時点で入場できる整理券番号を確認できるシステムを導入していたので、わかりやすい。
ちなみにワタシの整理券番号が397番でしたが、整理券をもらった時間が午前11時10分頃で、午前11時半過ぎの440番くらいでソールドアウトだったそうです。ヤバかった〜(^^;


飯田商店大丸京都店催事出店

順番が近づいてきたので催事会場に向かいます。
この時で13時20分頃。整理券もらってから2時間以上が過ぎていることに…。
前にも数名の方が並んでいます。
ちなみに私の数名先にいたのが、知り合いラヲタの某人でした(笑)


飯田商店大丸京都店催事出店

今回の京都大丸催事での提供メニューは「醤油らぁ麺」(980円)、「醤油チャーシュー麺」(1280円)、「塩つけ麵」(1300円)の3種。
飯田商店の湯河原本店へ1年前に訪問していましたが、塩つけ麵は未食なので今回は塩つけ麵にしました〜。


飯田商店大丸京都店催事出店

塩つけ麵です。


飯田商店大丸京都店催事出店

滑らかな喉ごしの麺、最高です!。


飯田商店大丸京都店催事出店

このつけ汁も、旨味があってキレも良い。
さっぱりとした味で後味も悪くない。


飯田商店大丸京都店催事出店

最高のつけ麺でした〜。


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187450713
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック