
旭川から札幌へ移動し、最近評判の「いそのかづお」という店がこの辺りにある…と、スマホ片手に夜のすすきの界隈をボラボラ。
どうやらこのビルの奥に店があるもよう。
わかりにくい…。

ビルの中に入って早速…。
目的の「いそのかづお」。
キャラの顔もやや違ってるし、カツオじゃなくて「かづお」だし、ギリギリセーフですが、誰しもがサザエさんの「カツオ」を連想すると思われ。

さてさて、時間は午後11時を過ぎているにも関わらず、店前には十数名の行列ができております。
カウンター7席の小さな店なので、普通に回転すれば20分で7人処理…ということで12人の行列だったら30分前後の待ちで入店できるかな。

メニューです。
「札幌ブラック以外は人気がありません」とな(^^;。
で、入店までにかかった時間ですが、12人の行列で30分かかるな〜と思ってたが、並び始めてから25分での入店着席。滞在時間が長くなりがちな子供連れやグループ客の割合が少なかったのもあって回転が良く、わりと早かったです。

「札幌ブラック」(800円)。
こちらでは、ほぼこれの一択なんでしょう。

ブラックと名乗りながら濃い茶色でブラックではないところが多い中、ここのスープは本当に漆黒のスープ。
見た目と違ってすっきりとしています。

札幌ブラックの麺は太縮れ麺が基本なんですが、中細麺での提供もしています。
私はデフォのまま注文していたのだが、隣客が注文していた細麺と間違えられたみたいで中細麺になってました(^^;。
店主のワンオペだから、こういうこともある。
まあこの中細麺でもおいしいですけどね。