兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2019年04月07日

黄昏タンデム@香川県丸亀市

黄昏タンデム

讃岐そばりんやを出て、次なる店へ自転車を必至こいで向かう途中の風景。
向こうに見えるは讃岐富士こと飯野山。標高は421.87mだそう。
手前には一面に拡がる紫色のレンゲ畑。
思わず自転車から降り立ち止まって写真をパチリ!。


黄昏タンデム

ようやっと目的地「黄昏タンデム」に到着〜。
讃岐そばりんやからの距離は10キロ足らずですが、途中、コンビニに立ち寄ったり、途中で景色を堪能するため止まったりしたので、ここまで来るのに1時間半以上かかりました。
丸亀市街地から10キロ以上離れた郊外にありながらも人気店にのし上がり、今日も昼過ぎとはいえ10人近い行列が出来ていました。
20分くらい待って店内カウンター席に…。


黄昏タンデム

メニューはこないな感じ〜。


黄昏タンデム

「黄昏醤油そば・半熟味付玉子半分入り」(750円)。


黄昏タンデム

魚介の風味がよく出た醤油味。


黄昏タンデム

ストレート麵も旨い。


黄昏タンデム

今回レンタサイクルで使用した自転車です。
3段変速機つき自転車が6時間まで200円は格安ですわ。
電動アシスト付きも500円で借りられます。
今回は丸亀駅を起点として、トータルで約25キロ走行しました。


posted by かもねぎ at 13:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 香川県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/187410272
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック