
四国は丸亀にやって参りました!。
私個人的に、四国で訪問した都市の中では徳島市・高松市に次いで多く立ち寄った都市じゃないかなと思うくらいに多く来てます。

丸亀には何度も来ていますが、今回は丸亀で初のレンタサイクルを利用〜。
利用料金は6時間まで200円、終日利用が300円で、申請時に保証金として500円を払い、返却時に利用時間に応じた利用料金を精算し返金されるシステムです。

レンタサイクルを使って行った先は、まずコチラ。
「讃岐そば りんや」。
丸亀駅からだと2キロちょっとの距離がありますんで、やっぱり徒歩で行くのはしんどいです。自転車でヨカッタ(^^;。
実は何年か前かに行こうとしたらば臨休だったということがあって今回はそのリベンジ!です。ちなみにその時は駅から往路は路線バスで行き、振られた帰りは徒歩で丸亀駅近くの宿泊ホテルまで帰りましたよ(^^;。
時が過ぎて、今では土日祝日の昼間しか営業しない店になってしまってなかなか行き難くなりました。
今日は営業しているようで開いててヨカッタ〜(*‘∀‘)。

メニューはごらんの通りで、「讃岐そば」と「ねぎそば」、そして冬季限定の「ゆず香そば」の3種ありました。

「讃岐そば」(650円)。

あっさりとしたイリコだしを使った塩味のスープ。

しなやか・滑らかな中細ストレート麺です。
讃岐そばと名乗っているお店に、三豊市の名店「はまんど」があり比較対象されがちですが、はまんどの味とはまた違った讃岐そばです。
ごちそうさんでした。