
こちらは京都の祇園の街を南北に行く切り通し。
祇園ということで、国内外の観光客で大いに賑わっています。

祇園の巽橋の南にあるのが、こちらの「麺処むらじ」です。
今回は2015年のオープン前後に一度行って以来、ご無沙汰の来店。
今ではすっかり有名店になってピーク時には行列も激しい店に。
近年のインバウンド需要で外国人客も目立ちます。

この通り、店内は雰囲気の良い造りになっていて、外国人客にも好評〜。
今回は午後5時前という閑散時間帯だったので行列も無く入店できましたが、私が入ったあとは続々と客がきて満席に。上の写真はワタシが入店した直後で、外国人客が2組4名いただけでまだ空席がありました。

メニューは「鶏白ラーメン」(896円)、「鶏黒ラーメン」(896円)、「むらじのつけ麺」(918円)、「檸檬ラーメン」(950円)など。
人気ナンバーワンは写真の「鶏白ラーメン」だそうです。

「鶏白ラーメン」(896円)。

あっさり鶏白湯。

ストレート麺の、まぁこんなもんかいな。
食べ終えてお会計するのに席を立つと、店内に待ちの列が階段下までずらり。
その8割くらいは外国人であった。
混雑しているのにカウンター席はClosedで案内せず、2階の大テーブル席(計16席)のみ開放していました。
なぜ?