兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2018年05月30日

麺処 天神矢@沖縄県那覇市

麺処天神矢

沖映通りから横道に入って少し行ったところにある、以前は別のラーメン屋(コトブキ)があった場所に2012年12月オープンの味噌ラーメン専門店です。
店に入るとほぼ満席!。カウンター1席だけ空いていて、そこへ着席です。
沖縄らしく、カウンター席と奥には小上がり(座敷)が設けられていて、小上がりには台湾からの観光客グループ約10名が楽しくご飲食中。沖映通り沿いの暖暮ほどではないけど、こちらも外国人客が多くなってきているようで…。


麺処天神矢

メニューです。


麺処天神矢

「天神味噌」(750円)を選択。


麺処天神矢

なかなかのボリュームです。
注文時に、もやしトッピングにした記憶ないんだけど、他で投稿されている写真とを比較したら、なんか増量されているような気がする…。
普通でこういう感じなんでしょうか?。


麺処天神矢

スープは濃厚さそれほどでもなかったが、しっかりとした味わい深さのある味噌味。


麺処天神矢

麺は沖縄そばのような太さのある、歯ごたえある麺。
麺とスープがうまく合っています。
ごちそうさんでした。

posted by かもねぎ at 18:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185365754
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック