兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2018年03月09日

麺商人@熊本市中央区

麺商人

続いて来ましたのは熊本市内にあります「麺商人」という店。
この店も数年前に臨時休業で振られてしまってたところ。
今日は開いていてヨカッタ〜(^^♪。


麺商人

メニューはご覧の通り。
とんこつの多い熊本において、煮干しを使ったラーメンを売りにしています。しかも、青森県津軽地方の煮干し系ラーメンをリスペクト。


麺商人

「煮干し中華そば」(680円)。


麺商人

煮干しガッツンというほどではないけど、少し強い煮干しの風味。
これは好みが分かれるなと思います。


麺商人

麺はもちもち感のある中太麺。
とんこつ慣れしている熊本県民に受け入れられてるのかな?。


posted by かもねぎ at 13:45 | Comment(0) | TrackBack(0) | 熊本県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/185229073
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック