兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、奈良県、熊本県、鹿児島県、大分県、長崎県の記事を投稿する予定です。
●

2017年09月20日

らぁめん喜乃壺@茨城県つくば市

喜乃壺

茨城県つくば市にある「らぁめん喜乃壺(きのこ)」へ初来店。こちらも茨城県内十指に入る名店の一つです。
お店の開店時間は正午(12:00)からと、ちょっと遅めで、その時間に合わせての来店だったが、数少ない駐車場は車で満車です。すでにOPENしていて店内ほぼ満席に近い状態ではあったが、かろうじて空席があり、待たされずにIN。


喜乃壺

「煮干蕎麦(醤油)」(750円)。


喜乃壺

丼から漂う煮干しの風味と醤油の香りが絶妙にマッチした良い味わいのスープ。


喜乃壺

そして、滑らかな上質のストレート麺。
いや〜、素晴らしき煮干し蕎麦。


posted by かもねぎ at 11:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 茨城県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184371109
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック