兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2017年09月16日

山大前やまとや@山形県米沢市

山大前やまとや

JR米沢駅前の駅レンタカーでレンタサイクルしてやってきました山大前やまとや(店先に止まってる自転車は、私が乗ってきた自転車です〜)。山大前ということで、米沢市の山形大学工学部前にあるお店で、お昼1時が過ぎても店内満席で待ち客がいました。混んでる時間を避けて、ちょっと近所をぶらぶらしてから昼の閉店時間直前に入店。
おもなメニューは「中華そば」(650円)、「塩中華」(650円)、「野菜いため中華」(750円)、「みそらーめん」(800円)、「タンメン」(800円)などなど。


山大前やまとや

「中華そば」(650円)。


山大前やまとや

米沢牛の背脂を使ってるそうで、味わい深い醤油味。その風味も独特に感じます。


山大前やまとや

米沢の他のラーメンとはちょっとタイプが違いますが、イイ味わいです。


山大前やまとや

ちなみに、混雑する間の時間つぶしに、この山形大学工学部の前身・旧米沢高等工業学校本館の建物を見学。明治43年建造のルネサンス様式の木造建築物で、事前申し込みしないと内部の見学は出来ないので、外周から見てました。


山大前やまとや

JR米沢駅の駅舎は、旧米沢高等工業学校本館の建物をモチーフにしています。



posted by かもねぎ at 13:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 山形県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/184257503
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック