
台湾ラーメンで知られる龍馬が「麺屋龍馬」として池田市石橋に2015年に移転オープンしていることを2年経ってから知って(遅すぎ^^;)、阪急電車に乗ってやって来ました石橋へ。
私が龍馬へ初めて来たのは20年以上前、池田の国道176号沿いの狭い店舗時代で、深夜1時前、友人と池田市内を車で走っていて、何となく立ち寄った店が龍馬で、その時に台湾ラーメンという物を初めて食べたのですが、味とかあまり記憶に残ってないんですよね(^^;。
それから龍馬へは2度ほど食べに行ってたかな。
いつの間にか池田の店は閉店し、大阪市西区九条へ移転。
移転した九条の店には行く機会が無かったけれど、その九条に店を閉じて、再び池田の地に戻ってきたわけですね。
メニューは「台湾らーめん」(680円)、「台湾らーめんDX」(880円)、「麻婆らーめん」(880円)、「まぜそば」(880円)などなど。

メジャーな「台湾らーめん」。
ちょっとトッピングが寂しいかな。

スープはコクのある醤油味。

シンプルな味です。

食べている途中で辛み調味料を入れて、辛さにパンチを加えます。
ごちそうさんでした。