兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、徳島県、奈良県、愛知県、三重県、東京都の記事を投稿する予定です。
●

2017年05月12日

麺屋龍馬@大阪府池田市

麺屋龍馬

台湾ラーメンで知られる龍馬が「麺屋龍馬」として池田市石橋に2015年に移転オープンしていることを2年経ってから知って(遅すぎ^^;)、阪急電車に乗ってやって来ました石橋へ。
私が龍馬へ初めて来たのは20年以上前、池田の国道176号沿いの狭い店舗時代で、深夜1時前、友人と池田市内を車で走っていて、何となく立ち寄った店が龍馬で、その時に台湾ラーメンという物を初めて食べたのですが、味とかあまり記憶に残ってないんですよね(^^;。
それから龍馬へは2度ほど食べに行ってたかな。
いつの間にか池田の店は閉店し、大阪市西区九条へ移転。
移転した九条の店には行く機会が無かったけれど、その九条に店を閉じて、再び池田の地に戻ってきたわけですね。
メニューは「台湾らーめん」(680円)、「台湾らーめんDX」(880円)、「麻婆らーめん」(880円)、「まぜそば」(880円)などなど。


麺屋龍馬

メジャーな「台湾らーめん」。
ちょっとトッピングが寂しいかな。


麺屋龍馬

スープはコクのある醤油味。


麺屋龍馬

シンプルな味です。


麺屋龍馬

食べている途中で辛み調味料を入れて、辛さにパンチを加えます。
ごちそうさんでした。


posted by かもねぎ at 20:10 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/182847486
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック