兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2016年07月21日

支那そば まるこう@群馬県高崎市

支那そば まるこう

高崎駅から2キロくらいの場所にあるこちら、高崎駅から路線バスで行くこともできるんだが、ちょうどいい時間のバスがなく、長時間待つのも何だし、駅から歩くことにしました。
歩くこと25分でようやく到着〜。
お店はカウンターのみで、なかなかスタイリッシュな店内。
メニューは「支那そば」(864円)、「鴨そば」(1026円)、「白湯そば」(810円)、「白湯鴨そば」(972円)、「特製担々麺」(918円)、「ラーメン」(810円)など。
「支那そば」を注文しました。


支那そば まるこう

まず、こういうものが出てきました。
これは「トリュフオイル」で、香味付けに入れるもの。


支那そば まるこう

「支那そば」(864円)。
なんとも高貴なビジュアル。


支那そば まるこう

節系の香る澄んだスープがなかなか良い味わい。


支那そば まるこう

自家製の麺も抜群の旨さです。


posted by かもねぎ at 11:55 | Comment(0) | TrackBack(0) | 群馬県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/179954354
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック