
仕事で福井に来ました。
しかし駅前がずいぶんと奇麗になりましたね〜。

福井での滞在時間がそれほど長くはなく、今回は福井駅の真下にある「8番らーめん」で遅い昼食をすませることにしました。
8番らーめんといえば、金沢を拠点に北陸地方に多数店舗展開しているチェーン店で、当然、福井にもたくさん店があります。

メニューはいろいろあるが、8番らーめんといえばこちらの「野菜らーめん」です。
日頃の野菜不足を補うためにも、少しは野菜を食べなくては…。

こちらが「野菜らーめん」
炒めた野菜がたっぷりと入ったヘルシーラーメン。
看板メニューだけに周りのお客さんも、この野菜らーめん食べてる人がほとんど。
スープは味噌、塩、醤油、とんこつ、バター風味の5つの味からチョイスOK。
私は「醤油」にしました。
ちなみに、周囲を見ると塩を選んでる人が多いようです。
メニューの「バター風味」とは、塩味のスープにバターを加えたものだそうで(バターが加わるかわりにチャーシュー無し)結構人気のあるもんらしい。
普通の塩味も醤油味もだいぶ以前に金沢の店で食べてるし、初体験のバター風味にしてもよかったな…。

やや太めのちぢれ麺。
具の野菜はシャキッとした歯触りを残す絶妙な火の通し具合で、これはなかなか美味しい野菜らーめんです。