
すごく久しぶりに京都の「ほそかわ」へ行きました。
このほそかわは、私がラヲタ開眼した頃、よく行った店の一つでもあります。

私にとって、1990年代初頭〜半ば頃は一乗寺の天天有、北堀川の日本一、紫野の佛教大近くのタンポポ、伏見桃山の大中、そしてこの花屋町のほそかわのラーメンがお気に入りで、これら京都の名店へはローテーションで通ったもんでした。
特にほそかわは、その頃に付き合っていた彼女の実家のすぐ近くだったので、彼女の家に行くまでの腹ごしらえによく食べに行ってたもんでした。この店に来ると、当時のことが思い出されます〜。
このほそかわは、京都ラーメンの老舗である「ますたに」で修行した店主が開いた店なので、ますたに風のギトギトの背脂を入れた、いわゆる「背脂チャッチャ系」のラーメン。

写真は「ラーメン(並)」(650円)。


【京都市4-[右京区・西京区・北区]の最新記事】