
韮崎市の「みどりや食堂」へ来店〜。
午前11時の開店直前に来たら、すでに大行列。
コレはヤバイ・・・(^_^;)。
駐車場に車を入れて、素早く行列に並ぼうとすると、2つある出入口にそれぞれ列が出来ている。
はて?この2つの行列には、いったいどういう違いが?
よくよく見てると、どうも家族連れなどのグループ客は大きいほうの出口に列を作り、1人客は小さいほうの出入り口に列を作っているっぽいことがわかった、
とりあえず、1人客が並んでると思われる列に並んでみた。
![]() | ![]() |
扉が開くと、並んでた客がどどど〜〜っとなだれ込むように入店し、確保した席に新聞雑誌、たばこ、携帯、車のキーなどを置いて席を立ち、係のおばちゃんに自ら注文しに行くのです。注文は取りに来てくれないというこの独特なシステムまで予備知識に入れてなかったので、ちょっと戸惑ってしまいました(^_^;)。
私はぎりぎり一巡目で入って席に座ることができたが、注文したタイミングが遅れてしまったため、ラーメンが出るまでに相当待たされる結果に…。

メニューです。
ラーメンは570円。安い!。

こちらが注文した「ラーメン」。
結構ボリュームありそう。

![]() | ![]() |
これはうま〜い(^O^)/。