兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、高知県、徳島県、奈良県、愛知県、三重県の記事を投稿する予定です。
●

2008年03月31日

朱華園 福山元町店@広島県福山市

ここは尾道の名店・朱華園の支店です。
福山駅からも近い天満屋の裏側にあるので、ちょっと行ってみた。
ちょうどお昼時だったけど、尾道の店のような行列は無く、並ばずに入れます。

朱華園 福山元町店


入店したら、まず最初に注文品を告げてお金を払います。この方式は尾道の本店と同じシステム。そして壁に沿ったカウンター席に座り、注文した中華そばを待つ。
ほどなくして出てきた中華そば、魚介系は使われず、鶏のダシの美味しさが香る醤油味のスープ、ストレートの平打ち麺、脂身のないチャーシューと味の染みこんだメンマ、どれもウマイ〜。

3月1日から価格改定して、490円だった中華そばは530円になっています。

朱華園 福山元町店





お店のデータ
【店名】朱華園 福山元町店
【所在】広島県福山市元町6-7 Yahoo地図
【電話】084-928-5780
【営業】11:00〜21:00
【定休】毎週木曜日・第3水曜日
【座席】カウンター席
【喫煙】OK
【車いす】OK
【ファミリー】★★★☆☆ 3.0
【カップル】★★★★ 4.0
【グループ】★★★☆☆ 3.0
【最寄り駅】JR福山駅から南へ徒歩5分
【最寄りバス停】中国バス・トモテツバス・井笠バス「福山駅前」
【アクセス】
【駐車場】なし
【その他】


詳しい地図で見る
posted by かもねぎ at 11:53 | Comment(0) | TrackBack(1) | 広島県
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/14608200

この記事へのトラックバック

尾道ラーメン;朱華園の「中華そば」
Excerpt: 尾道ラーメンはご当地ラーメンの代表的な存在の一つ。 その尾道ラーメンの総本山的な存在である、朱華園をおとずれる。 (地元では「しゅうさんの店」と呼ばれているらしい) ...
Weblog: まろまろ記
Tracked: 2008-10-15 15:43