
日本の最北端の街、稚内に来ました。
稚内に来たのは9年ぶり2度目になります。
2005年に来た時には夜行列車の寝台車に乗って早朝、稚内駅着で来ました。

その当時に乗った夜行列車(特急利尻)は今は無くなって、今回は札幌からスーパー宗谷1号(12:53着)で稚内に着き、4時間後の16:49発のスーパー宗谷4号で旭川に戻ると言う、4時間だけの稚内滞在です。
しかし、しばらく来ない間に稚内駅が改築され、駅周辺も整備されて綺麗になりましたね。駅も変わったが駅周辺も再開発されて9年前とぜんぜん違う。聞けば、2011年に整備されたらしい。

この写真は9年前に来た時のもの。
線路の位置はそのままだと思うので、こう変わっちゃったわけです〜。

稚内駅の近くに「たからや」というお店があります。
このお店、なんとミシュラン北海道に掲載されているという注目店。
このお店も2011年の駅周辺の再開発により、こちらに移転してきたとのこと。

メニューはこの「塩ラーメン」「しょう油らーめん」の2つ。

「塩ラーメン」です〜。

透き通ったスープは豚骨と昆布で取ったもので、いい香りがします。

日本最北の都市・稚内で食べる塩ラーメンは、じんわり来る旨さでした(^O^)/。
お店のデータ
【店名】ラーメンのたからや
【所在】北海道稚内市中央2丁目11-15 Google MAP
【電話】0162-23-7200
【営業】11:00〜18:00(LO 17:50)
【定休】水曜日
【座席】カウンター席、テーブル席で計20席
【喫煙】禁煙
【車いす】OK
【駐車場】完備
【最寄り駅】JR宗谷本線稚内駅から北へ徒歩2分
【最寄りバス停】宗谷バス稚内駅ターミナル正面
【アクセス】
【その他】