兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先しばらくは大阪、京都、奈良の店舗情報を投稿していきます。
●

2021年12月01日

虎ノ王 第二ビル2号店@大阪市北区

虎ノ王第二ビル2号店

大阪駅前第二ビル地下にある「虎ノ王 第二ビル2号店」へ〜。
ココは第二ビルの北側の通りにある2号店ですが、実は同じ第二ビルの南側の通りには1号店があります。


虎ノ王第二ビル2号店

「とんこつ醤油ラーメン」(750円)。


虎ノ王第二ビル2号店


虎ノ王第二ビル2号店



2021年12月03日

【閉店】のだ麺 縁@大阪市福島区

その後、閉店・移転しています

のだ麺縁

野田阪神にある「のだ麺 縁」へ久々の訪問。


のだ麺縁

メニューです。


のだ麺縁

「限定・豚骨白湯」(820円)。


のだ麺縁


のだ麺縁


※…2024年7月8日に、大阪市福島区吉野1丁目19-10へ移転しました。


posted by かもねぎ at 20:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪市-福島区・此花区

2021年12月04日

麺スタイ林 都島店@大阪市都島区

麺スタイル林都島店



麺スタイル林都島店



麺スタイル林都島店

「新スタイル塩」(1100円)。


麺スタイル林都島店



麺スタイル林都島店



posted by かもねぎ at 18:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪市-都島区・旭区

麺処にしむら@大阪市鶴見区

麺処にしむら


麺処にしむら

「醤油らーめん」(920円)。


麺処にしむら


麺処にしむら



仁しむら@大阪府東大阪市

仁しむら



仁しむら



仁しむら

「手打ち醤油」(750円)。


仁しむら



仁しむら


posted by かもねぎ at 20:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-中河内

2021年12月07日

まこと屋 堺石津店@堺市西区

まこと屋堺石津店



まこと屋堺石津店



まこと屋堺石津店

「四川シビ辛担々麺」(880円)。


まこと屋堺石津店



まこと屋堺石津店



posted by かもねぎ at 17:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-堺市

2021年12月09日

金龍ラーメン 道頓堀店@大阪市中央区

金龍ラーメン道頓堀店

コロナ禍で、外国人観光客が減ってしまった道頓堀の金龍へ…。


金龍ラーメン道頓堀店

「ラーメン」(600円)。


金龍ラーメン道頓堀店

取り放題スタイルだったニラやキムチは、コロナ禍以後、取り分けられたものがて出されるようになりました。


金龍ラーメン道頓堀店


金龍ラーメン道頓堀店


NEXT□@大阪市中央区

NEXT□

難波の道具屋筋に今年(2021年)8月1日にオープンした「NEXT□(ネクストシカク)」へ行ってきました。
昼のピークタイムに行くと行列できてたんで、ちょっと時間をずらして行くと待ち無しで入れました。
この店の特徴は現金決済ができず、支払いにはクレカ、各種ICカード、スマホ決済などでの支払い必須という点。今後、こうした飲食店も徐々に増えてくるのかな…。


NEXT□

「牡蠣白湯Koeru」(950円)。


NEXT□

「牡蠣飯(小)」も注文。値段は200円。


NEXT□


NEXT□


2021年12月10日

ラーメン薩摩@大阪市中央区

ラーメン薩摩

地下鉄・近鉄日本橋駅からもほど近い、道頓堀の堺筋沿いにある店。
深夜に行ったら開いていたのでIN。


ラーメン薩摩

「ラーメン」(850円)。


ラーメン薩摩


ラーメン薩摩


【閉店】つけめん越木岩 大阪駅前第二ビル店@大阪市北区

残念ながら閉店しました

つけめん越木岩梅田店

西宮市の阪急甲陽線苦楽園口駅すぐにあった「つけめん越木岩」が、今年(2021年)6月8日に大阪駅前第二ビル地下に開店しました。


つけめん越木岩梅田店


つけめん越木岩梅田店

「海老つけ麺」(880円)。


つけめん越木岩梅田店



つけめん越木岩梅田店


※…2022年8月31日をもって閉店しました。