兵庫県の情報は兵庫の鴨ラー日記として
この鴨ラー日記とは別に独立して運営中です。

ただ今、過去の記事(2004年7月以前)において、一部の
写真が表示できない状態が続いています。ご了承ください。

【投稿予告】
この先、奈良県、熊本県、鹿児島県、大分県、長崎県の記事を投稿する予定です。
●

2018年12月02日

どうとんぼり神座 イオンモール和歌山店@和歌山市

どうとんぼり神座イオンモール和歌山店

イオンモール和歌山のフードコートにある神座へ。


どうとんぼり神座イオンモール和歌山店

気になる限期間限定メニューが出ています。


どうとんぼり神座イオンモール和歌山店

「炙り焼豚ラーメン」(930円)。


どうとんぼり神座イオンモール和歌山店

でっかい炙り焼豚が入ってますね。


どうとんぼり神座イオンモール和歌山店

スープは神座の基本のあの味。


どうとんぼり神座イオンモール和歌山店

いつもの麺です。

posted by かもねぎ at 12:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和歌山県

新参者@和歌山市

新参者

こちらは和歌山市内の住宅街にある新進気鋭のラーメン店、その名も「新参者(しんざんもの)」です。


新参者

値段は600円とリーズナブルな価格設定です。


新参者

「白らーめん」。


新参者

超濃厚な鶏白湯スープ。


新参者

もちもちとした具合の太麺です。

posted by かもねぎ at 13:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和歌山県

紅虎餃子房 イオンモール和歌山店@和歌山市

紅虎餃子房イオンモール和歌山店

イオンモール和歌山のレストランストリートにある紅虎餃子房へ来店。


紅虎餃子房イオンモール和歌山店

昼時は満席でしたが、午後4時となるとガラ空きです。


紅虎餃子房イオンモール和歌山店

季節限定メニューの牡蠣づくしということで、こちらに注目〜。


紅虎餃子房イオンモール和歌山店

「カキらーめん」(1188円)。


紅虎餃子房イオンモール和歌山店

プリプリの牡蠣が数個。


紅虎餃子房イオンモール和歌山店

あっさりとしたスープ。


紅虎餃子房イオンモール和歌山店

麺は中細ストレート。
冬にポカポカ温まる牡蠣のラーメンでした。


posted by かもねぎ at 15:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 和歌山県

2018年12月04日

らーめん朋 万博店@大阪府茨木市

らーめん朋万博店

茨木市の万博記念公園近くにある「らーめん朋」へ久しぶりに来店。
ワタシがここへ来たのは20年ぶりくらいではなかろーか。
店の歴史も30年くらいになってるかと思います。


らーめん朋万博店

店の雰囲気もその当時と変わっていない気がします。


らーめん朋万博店

「らーめん」(650円)。


らーめん朋万博店

おお!、この味!。
現代風ではない、昭和末期に多かった、なつかしい味わいのスープです。


らーめん朋万博店

いつまでも続いてほしい、このなつかしい味。


博多一風堂 箕面店@大阪府箕面市

博多一風堂箕面店

箕面市の国道171号沿いにあります博多一風堂の箕面店に来店です。


博多一風堂箕面店

今回の注目品はこれ!。


博多一風堂箕面店

一風堂のホットもやし。
ちびちびつまみながらラーメン出るのを待ってます。


博多一風堂箕面店

「味噌赤丸」(860円)。


博多一風堂箕面店

スパイシーで濃厚な口当たりの味噌スープです。


博多一風堂箕面店

中太麺と絡みついて、うまうま〜な味噌ラーメンです。

posted by かもねぎ at 20:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

2018年12月05日

カドヤ食堂 阪神梅田店@大阪市北区

カドヤ食堂スナックパーク店

仕事の帰りに、大阪梅田の阪神百貨店地下1階のスナックパークに立ち寄ります。


カドヤ食堂スナックパーク店

目的地はココ。


カドヤ食堂スナックパーク店

「味玉入り中華そば」(600円)。


カドヤ食堂スナックパーク店

出汁の良い香りが素晴らしい〜。


カドヤ食堂スナックパーク店




2018年12月06日

北海屋@大阪府豊中市

北海屋

千里中央の、せんちゅうパル3Fにある北海屋へ久々の来店。
千里サンタウン時代からずっとお馴染みの北海屋ですが、ジャンボカレーや、らーめん熊五郎とともに、私が高校生の頃にはすでに存在していたお店なので、創業何年になるのやら?。


北海屋

北海屋といえばチャンポンですね。値段は710円。
野菜もたっぷり満載。
ラーメンもあるけど、ここでワタシはチャンポンしか注文したことが無い…。


北海屋


北海屋

めっちゃ旨い!と言えるチャンポンじゃないのに、また来てみようかとなるのが不思議なのです。


posted by かもねぎ at 18:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂@-[豊中市]

2018年12月07日

九州らーめん亀王 箕面船場店@大阪府箕面市

らーめん亀王箕面船場店

箕面市のビーバーワールド箕面船場店1Fにある亀王へ初来店。


らーめん亀王箕面船場店

期間限定メニューに注目しました。


らーめん亀王箕面船場店

「黒ごま担担麺」(780円)。


らーめん亀王箕面船場店



らーめん亀王箕面船場店




posted by かもねぎ at 19:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 大阪府-北摂A-[池田・箕面]

2018年12月08日

麺家チャクリキ@京都府与謝郡与謝野町

麺家チャクリキ

仕事で丹後地方に来まして、やって来ました麺家チャクリキ。
ワタシは2度目の来店になりますかね。
メニューはいろいろある中で、この店でもブラックメニューが存在してましたんで、それ注文〜。


麺家チャクリキ

「丹後ブラック」(800円)。


麺家チャクリキ

醤油の旨味が生かされた醤油味。


麺家チャクリキ

これはなかなかの旨さ!。

posted by かもねぎ at 12:50 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都府-北部

らーめん跳満@京都府与謝郡与謝野町

らーめん跳満

仕事で来ていた与謝野町のこの近くに、他にも何か店はないものかとネットで検索したら、こちらの店が一発ヒット。
ワタシはこの店の存在を知らなかったのですが、ネットでの全体的な評価はまぁまぁなのだが、知り合いラヲタ某人の評価が激悪なんで、そこ心配になりつつも訪問…(^^;。
店の向かい側に駐車場があり、そこに駐車。
お昼時と言うこともあって結構車が止まっています。


らーめん跳満

メニュー拝見。
中華そば、豚骨らーめん、塩らーめん、鶏白湯らーめん、みそらーめん、鶏塩らーめん、天橋立らーめんなんてのもあります。
店長オススメとのことで、店名を冠した「跳満らーめん」にご注目。


らーめん跳満

「跳満らーめん」(750円)。


らーめん跳満



らーめん跳満



posted by かもねぎ at 13:30 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都府-北部